ダラダラ一人絵チャし続ける のはずだった
Day 1 – start
Day 1 – end
Day 2 – end
すでに2日で飽きてどうでもよくなった模様
ついでにMagicalDrawのレイヤーを活用することをおぼえた
レイヤー1(上)に描いてた内容を2(下)に統合、レイヤー1にみにきゃらを描くという
しかもレイヤーは範囲選択→統合の他、表示不透明度まで弄れる。いまの絵チャはすごいナー
–
ついでに
Ys7は7周目
結局 Nightmare全裸 でいくことにしましたぞと
とりあえず、ぼくとしたことが
てきせぇれべる+1で最初のカメさんを撃破成功。ナンテコッタイ
次のイノシシも+1・+2 (アドルさん上がってしまったorz) で撃破成功。ナンテコッタイ
さてさて 問題は次だ……(震
アレはビジュアルからして既にダメージ
【Co】Ancient Hyper Organic
CPU_OVERたん略してCたん with 謎物体
この、ちょっぴりけしからん形状のスク水的コスのこが、元祖Cたん。
–
やべ、AHOだ
リメイクしてみるやつ
ねこは溺れました
–
「お互いの絵をリメイクし合いませんか」なんていうタグがあったので
まあぼくの事ですので、「ぼっちでいかに楽しくするか」のフィルターを通しますれば
過去絵を画風変えて描きなおしてみる
一応ラフ段階でスポイトで色拾ったんですが、終わってみたらちょっと違う…ㇴㇴㇴ
あとは、2年前の夏に描いた元絵をじっくり見返すきっかけになったといいますか
まあ、この絵
ブラシ作りつつがんばったもんな…当社比
【Ys7+6】Ys版ワンドロ~五大竜編11+ハコ編04
6時代に大変お世話になったこいつに対し、執拗にガードして嫌がらせするスタイル
(ガードキーを倍速連打etc etc
オラオラオラオラ無駄無駄無駄無駄的な
ちなみに
度重なる全裸プレイのせいで、ぼくんちのアドルさんはすっかり装備することを忘れてしまったようです
ついでにTake2もしてみた
先日の切絵線画もそうでしたが
このみにきゃら画風を絵チャ環境でやるのも面倒だったりトリッキーだったり
(レイヤー使えと
【Ys7】Ys版ワンドロ~五大竜編10
ダッシュゲイザァァァ
大人の男を担ぎつつ少年を助けたというイケメン具合極まりない俺妹 (ハンマー)
ついでにこの三日月形の敵
こいつ嫌だからさっさとつぶしてしまうやつ…
最初何度こいつに岩男が焼き殺された事か(ゴゴゴ
たまにはホンモノの絵チャ環境で