DICE Project

BLOG

daily works etc.

一人三役絵チャ

Date :

……。
ぼっちのくせに画風だけは複数あるマンにのみ許される遊びだ(ゲンドウポーズ

ひさびさ・なつかしの切絵線画風をレイヤー1枚でゴリ押し
…いや、MagicalDrawはレイヤー2枚まで使えるみたいですけれども

【Ys7】Ys7あるある

Date :
Category : 二次創作

素材採取したいのに、AI操作の他二人がどっか行く

あとは、採取したいのに他二人が地蔵化してなにもしなくなるやつか…。

地の霊場は青だいすきなぼくにはうれしいダンジョンなわけですが

・斬撃トリオでめいっぱい暴れられる
・土下座おやじがガードしやすい、まわりに破壊可能物 (クリスタル) 多数
 ⇒スキル強化スポット

ってな理由で一層すき

とりあえず、勇者殿は本日もいい笑顔です

【Ys7】Ys版ワンドロ~五大竜編09

Date :
Category : 二次創作

土下座おやじ

地の霊場はネイビーブルーにシアンの光の粒が浮いてて、そこに黄色や赤の差し色があって非常に美しいステージ
霊場の中で一番すきかも
(アレッ前回から話飛んだ

俺弟をさんざんいじってる割にはあんまりちゃんと描いてない疑惑
とりあえずあの プレイヤーがざんねんだと、せっかく華麗なスキルを多数持ってる俺弟が台無しという…
すまぬ俺弟よ

あとあれ
俺弟をパーティに入れてAI操作にしておくと、脇でちょみちょみと札仕掛けたり爆発させたり、色々とおもしろいことをしてくれますという

ブラシ整理

Date :
Category : 一次創作

整理中にこう、簡単な試し描き・塗りしてると、なんだか徐々に色や形がイイ感じになってきて…
なんてことはよくあるわけです

さいきんずっとPhotoshop式でワンドロなどしていたら、下地混色するタイプのブラシをほとんど使わなくなってしまった件。
折角厚塗平筆とか作ったんですがねえ…

ブラシがたくさんあるので、ホントにホントによく使う「最主力ツールセット」てなカテゴリを作っておいてたのですが、最近は数本ないしは1本しか使わない状況になってしまい、意味を成さなくなりつつある…mmm