サイト微調整とブラシのインポート リベンジ
まずはサイトの微調整。
「Graphics」「DP Assets」のサブカテゴリが出てくるようになりました。
むしろ、いままでサブカテゴリが出てこない仕様だったのが不思議……。
……。構築初期にコメントアウトしてそのまんまだった説(だいばくはつ
あとは、「Graphics」のページの表示やカテゴリ訳が若干変更。
- サムネイルを小さめにして、以前より倍の数のデータ取得・表示をするようになり
- 「ダークファンタジーワンドロ」を、オリジナルの各種60分お絵描き総合コーナーに
- 「オリジナル創作」を「オリジナル」の方に統合
いちおうリダイレクト処置もとってあるので、リンク切れが起きている事は無いはずぅ
あとは内部的な調整。
このサイトをフルWordpress化してリニューアルした2年前の自分に対し、「組むのヘッタクソだなー」と悪態つきつつ。
ぼくのような ざこヘタレリーマン も
2年かければ
みじんこなみに成長するのだ!
–
次に、ブラシインポートのおはなし。
先日、「SAI2で作って気に入ってるけど、Clip Studio Paint になかなかインポートできねぇぇ」と騒いでいた件を、ひとまず解決。
とりあえず「v1」ってことで。
やったぜ。
Ys6のアドルさんの最強装備に冠あるし、俺妹(斧)にもあって良いはず!
ってつけてみた結果、なんかほんのりクシャナ殿下風味。
これはつよい(確信
–
そしてまた音楽の話
というかおねえさんのおはなし
こういうおねえさん めっちゃすきなんだけれども
賛同してくれるひとに出会った事が無い
つらいもふ
ゲフゲフ。
某ラジオ局で注目のUK出身バンド「Pale Waves」。
メガプレイだった「Eighteen」のテレビ番組出演動画…
おやおや メイクはちょっとふつう。
だけれど、他も色々見ていると、目の周りに色つけるかんじのアイメイクがすきなのかしら?
そしてしかも ドラマーまでおねえさんだ!!ナンテコッタイ
すごいなあ…。
【WP】ほたかのいえ かいはつしつ
以前、管理画面にアドルさん達が出てくるように魔改造を仕掛けたわけですが
それだけでは飽き足らず
「自作プラグイン」を作成し始めた!!
\アボカド/ \バナナかと/
まずはファイル一式をプラグインとして認識させます。
ざこぐらまー?ざこじにあ?なぼくにとっては、これだけでも感無量。
やったぜ。
ごにごにした結果、●年前に作ったゲーム画面もどきを読み込ませることに成功。
(さすがに顔グラは古すぎたので、先日のオリジンバトロワ妄想のに差し替えといた)
やったぜ。
ただし、これではただの「何も管理できない管理画面」でしか無い。
とりあえずいまはここで満足しようともおもったが…
結局、無い脳ミソ絞ってさらにごにごにして、
内容をページ分け、ナビを作ってみたり
最終的には
割とどうでもいいかんじの簡単なデータ管理が出来るように!
すげえ!「(どうでもいいデータの)管理ができる管理画面」だッ!!
やったぜ。
色々とこまかいオプション付けまくったら、中身が foreach 祭に…。
あれ、元の配列の構成とにらめっこしてないと、どこのどこ回してるのかわかんなくなるやつや(だいばくはつ
あと、
ページが構成されない!とおもったら そもそも関数を実行していなかったり
DBに情報が登録されてない!とおもったら そもそも全く別のDBを参照していたり
まあ あるあるです AHoだもの
さてさて
新築ホヤホヤの「ほたかのいえ」
これからどう増築していこうか…。
ゆめも
ゆめもです。
空を飛ぶ系の夢はよく見るんですが
ホウキに跨ったのは久々な気がします
黒髪おかっぱのかわいらしい女の子が逆エスコートしてくれました(デレ
–
ひさびさにマーカーツール縛り。
ここさいきんは SAI2・Clip Studio Paint ともに ヌル混ざる系(?) をよく使っていたので
–
ここ数日
たぶん一番大切なものを失ってしまい
いまおもえばワラけてくるくらい
冗談抜きで毎晩めっっちゃくちゃ泣いてたんですが
とりあえず
絵を描く理由なんて
また新しいのを見つければいいんだYO
えっとたぶん
【YsO】耳をナントヤラごっこからの
ΩΩΩ >ナナナンダッテー<
事の始まりは
某ジ●リ「耳をナントヤラ」の映画パンフレットの1枚の絵を思い出し
(傘を持って、高所の道路わきに立ってる主人公、奥には住宅や山が…というやつ。
表紙の絵よりも、むしろこっちの方しか覚えていなかったという…
あのネコなんなんだ…(まがお)
↓
俺妹(斧)にまねをさせてみたくなり
( ゚д゚)ハッ! てことはつまり 兄貴がママチャリを……
↓
俺妹(斧)乗せてやれよ…
↓
…からの、いちばん上にもどる。
なんでこうなった。
いやそもそも 公式からがくえんモノ出てますが
あそこの中にオリジン要素がすくなすぎる気がしてならない…
いっそ単体でヤッチマイナー感 in my 妄想
ちなみに
いちばん上のアニメヌルは、ぼく史上一番ソレっぽく見えるようにできたアニメヌルです。
(`・∀・´)えっへん。
背景はまだまだです。アッー。
だからぼく背景苦手とあれほど
【零の軌跡】ねこみみろり
ねこみみろりがめんこい件
料理のコメントボイスがさらにめんこい
「やりました…!」「新たな発見です…!」
めっちゃうれしそう ふふふ
ていうか空もだったけど、零もみんないいキャラしすぎてて逆にこまるやつ
ていうかPC版碧はよ……。
–
じつは先月27日に描き始めてほっといtゲフゲフ
年越してしまった…
当時SAI2でつくったブラシが気に入ってて、とりあえず使いたくて仕方なかったやつでもある
ところで
ひとつ、SAI2でとりわけ気に入っていて、Clip Studio Paint でもなんとか再現したいブラシがあるんだが…
なかなか良い感じにできずグヌヌー。
くやしいもふ