DICE Project

BLOG

一次創作

うちのこ・よそのこでSciFiゲームのパーティ

Date :

Twitter上で、こんどは「うちのこ・よそのこで退廃未来・SciFiゲームのパーティ組みたい!」とワガママ垂れ募集をさせていただいたところ、うれしいことに晴れて5人パーティを組むことができました!

ご参加いただき誠に有難う御座いました ( ◉ㅅ◉)?

ハルカ

ネコチャンだいすき!いたずらっこなウチノコです。

後方から支援・撹乱などしてもらいましょうb

トウマ

安定のパワータイプのウチノコです。

前線でそのパワーをしかと発揮してもらいましょうb

フォノスさん

red さん宅から、暗殺者おにいさんのフォノスさんが参戦!
ナイフを中心に、イロイロと暗器を仕込んでいそうなかんじにしてみました✨

ハルカくんといっしょに、後方からのサポートもお任せしたいと思います!

セフィロトさん

スケスケ性癖80 さん宅から、二重人格のあばれんぼう!?セフィロトさんが参戦!
参考にお送り頂いた作品が素敵で、緊張しつつもたのしく描かせていただきました✨

前線で思いっきり暴れていただきましょう!

ジュネさん

しっぽく。さん宅から、残虐なあばれんぼう!?ジュネさん参戦!
身長212㎝、殺人淫楽症の13歳女性…自分の作風でどう表現しようかと試行錯誤しつつ、素敵な子をたのしく描かせていただきました✨

前線で大鎌を思いっきり振るっていただきましょう!

(ΦωΦ)フフフ…
またしても よそのこからしか摂取できない栄養をたっぷり!
ありがたい限りです✨

ご参加いただき大変ありがとうございます!

Have nice adventures!

しかし、やはり「SciFi」よりも「ファンタジー」の方がメジャーで想像がつきやすいのかしら…。
どっちもすきだから、SciFiも流行れ~~

うちのこ・よそのこでファンタジーゲームのパーティ

Date :

Twitter上で「うちのこ・よそのこでファンタジーゲームのパーティ組みたい!」とワガママ垂れ募集をさせていただいたところ、うれしいことに晴れて6人パーティを組むことができました!

ご参加いただき誠に有難う御座いました ( ◉ㅅ◉)?

《盗賊》ハルカ

盗賊といえば定番の武器はナイフですが、得意な得物はピコピコ、ハリセン、スリングショット (パチンコ)。笑
あと、とまとばくだん?

中衛ポジションからヒット&アウェイで撹乱します。たぶん。

《騎士》トウマ

剣道部のおにいちゃんには、鎧を着て騎士になってもらいました。
描いている途中、アッ-なことにして遊んだりしたのはひみつ。

タフなので前衛で活躍してもらいましょう!

《魔法使い》ローザリンデさん

大塚ゆきやさん宅から、一国の女王にして魔法使いのローザリンデさんが参戦!

固定衣装が青色基調のドレスだったので、色味を合わせて魔女の衣装に。
長い御髪は三つ編みにしちゃいました✨(しゅみ)

中衛ポジションから、魔法で攻防を強力にサポートしてくださることでしょう!

《錬金術師》ジェルさん

白井銀歌さん宅から、薬品調合に長けた錬金術師のジェルさんが参戦!

錬金術師というと、ファンタジーのなかでもやや近代寄りの衣装が浮かんだので、元の衣装をすこしいじってみました。

中衛ポジションから、異常状態解除や、バフ・デバフなどのサポートスキルで、パーティを支えてくれそうです!

《剣士》エイラさん

セレストさん宅から、ねこっかぶりな剣士のエイラさんが参戦!

にゃん!リアルねこかぶり、素早さが武器の剣士さん。元の衣装がほたか好みだったので、原形を維持しつつ、ディテールをちょっと弄らせていただきました。

前衛ポジションから、ダガーとレイピアによるすばやい攻撃で、パーティをリードしてくれそうです!
ฅ(ΦωΦ)ฅ

《ヒーラー》フィリアさん

をにゆらさん宅から、歌で癒すヒーラーのフィリアさんが参戦!

頂いた参考作品が白っぽい衣装でしたので、素敵な設定とあわせ、白いドレスの歌姫のようにしてみました✨

後衛ポジションから、傷ついた仲間をやさしく癒してくれることでしょう!

(ΦωΦ)フフフ…
よそのこからしか摂取できない栄養…!
こうしてみるといっそうワクワクします✨

とつぜんのワガママ募集にもかかわらず、ご参加いただいて大変ありがとうございます!

Have nice adventures!

【イベント】こみちのマルシェ3に参加しました

Date :

8/6(土) ~7(日) 開催のオンラインイベント「こみちのマルシェ3」にサークル参加しました。
サークルスペースは【か5】(メインストリート沿い) をいただきました。

会場内はとてもかわいらしくアレンジされていて、しかも2日目の夕方からは様子が変化!
ほたかも、くろねこアバターで会場内をぴょこぴょこ歩き回り、他のサークルさんをのぞいたり、会場内ギミックと写真を撮ったり。楽しく過ごさせていただきました。

さてさて
今回はなんといってもコレ:

創作 > Lost Number 第1巻

ねんがんの 薄いホン…!
一次創作連作短編漫画「Lost Number」の第1巻です。

標準的な同人誌が全24ページくらいらしいので、それに比べると2倍程…ちょっとした重みがあります。

古代の遺物に見立てた装丁で、ちょっと重苦しさがありますが、なかみは幼いきょうだいのなかよし話が詰まっております?

ねこグッズ

ほたねこトートバッグも1点限りで加わりました!(◉ㅅ◉)ฅ

A4サイズがすっぽり収まる大きさ。
習い事バッグ、お買い物バッグなどに…引き続き素敵なご縁をお待ち中!

ハンドメイド

ノンホールピアス (イヤリング)、ネックレスなどの新作アリ!

ビーズ大好きマンなほたかが、手芸屋さんなどであつめたビーズたちを、アレコレと組み合わせて作っております。写真内の作品ほかにもまだまだあります。引き続き素敵なご縁をお待ちしております?

年内、あと数回イベントに出たいなぁと思っております…

まだまだガンバリマス ?( ◉ㅅ◉)9

ホンが届きました!

Date :

優勝!!!!!!

勝ちです。やりました。

先日入稿した『Lost Number』第一巻分の原稿が、実物のホンになって届きました!

真っ黒とみせかけて、角度によって古代文字がうかびあがる仕様の表紙!
ちょっと指定色が暗すぎましたが、よーく見るとヒビ等の質感も表現されています♪
本文用紙はあこがれのコミックペーパー!
印刷キレイ!心配だった細部までしっかり出てる!

ウレシイ!!✌(‘ω’✌)三✌(‘ω’)✌三(✌’ω’)✌

数か月かけて描きためた小話がまとまって、モノとしていま目の前に…ウッウッ

おもえば
むかし「漫画家になりたい!」などと宣っていたわけですが、それがちょっと叶った感じです。

これは感無量にならざるを得ませんね。

Pixiv FANBOX でも詳細を掲載しています

8/6(土) 21:00~開催のオンラインイベント「こみちのマルシェ3」にて頒布開始します。

頒布用ページ (BOOTH)

さてさて
人生初のまんが新刊を発表するイベントも近づいてきて
いよいよワクワクがとまりません?