Happy Halloween
Shall we turn blue into orange once in a while?
【MC】漫画のようなもの
漫画のようなものができました
やあ、デジタルで漫画描くのにちょっと興味を持ったんで。あと、2値モードで描くの (デジタル漫画描く時はモノクロ・2値モードで描かないとダメらしい。スクリーン上では線が粗く汚く見えるが仕方無い)。Clip素材でも、さすがデジタル漫画をバリバリ描いてるひとの、そういうひとのための素材が充実してたりしてね。自分でも作ってみたりね。
そんなわけで、ありそうな感じのシーンを描いてみたわけだ、が
用紙のこともすっかり忘却の彼方、思うままに下描きを進め、さらにはそのままペン入れに入るという暴挙。コマ枠を設定するのが先だと気づき、慌てて処理したところ、めっちゃはみ出とるやんwwwバカスwww …の図。
ハッww(´◉౪◉`)
ゲフン。おとなしく Clip Studio の、本家の初心者向けチュートリアルを見ながら描き進め。なんとか漫画のように見えるナニカができあがりましたとさ。
なんで狙撃銃が出てくるシーンにしてしまったのか、銃のペン入れする直前にすごい後悔したけど仕方ない。かっこいいじゃんか狙撃!…しかしだ。ラスボスこと高倉君は左利きスナイパーだ。資料が少ない!!無い脳ミソ絞って脳内で回転させてみたり…回転させきれてないような…ハウア …。でも一応この銃、素材じゃないんですよ?ぼくが線画から描いたんですよ(迫真
とまあ、とりあえずMCのオバケちゃんを描いて楽しかったし、あとちゃっかり新作素材のベタ塗り用ブラシの試しができたので (ラスボスの黒い上着を塗るのに使用)、何より漫画に見えるナニカができたから良いか。うん
{ だから僕はいつからラスボスに…
黙れラスボス
東方紺珠伝 1面 妄想・続
紺珠伝1面で、ウサちゃんが飛ばしてくる白いデカ玉が餅だとして (餅ついてるところを襲撃されたっていうので)、被弾した時のことを考えると
なんかおかしいと思ったら、霊夢さんのあの巫女腕カバー (?) が無かった!が、腕カバーの方はバレット型のイーグル弾に持って行かれた事にしよう。
Attack of Sheep
妹が誕生日なので。進撃のしーぷ。
drawing 1027
Clip Studio の大型アップデートが来ましたねー。
ファイル形式が変わるとか、アニメーション機能が付くとか。不安を覚えつつも、とりあえずアップデート。
ただしネット環境もアレで、さらには各種データベースの再構築作業もあり、時間がかかるかかる。その間に Clip Studio シリーズのソフト開いちゃダメっていうから (当然かw)、FireAlpacaで、例の万能 (個人の感想です) ブラシ群でおえかき。1時間弱。