#ダークファンタジー版60分 – お題:貪り喰らうもの、戦場墓地

2015年11月22日お題「貪り喰らうもの、戦場墓地」 やべーのがいる オマエやー ところで。このお題、ぼくが調子こいてダークファンタジーワンドロに初参戦した時のお題ですアア…(遠い目 しかしその後。ほんのごくたまーに頂く貴重なご感想の中で...

…………。 あれっこいつ 新年のナントヤラのかわりに 音楽の話をし始めたぞ!! お気に入り曲のコード進行?について コード進行関連の見聞 自分の曲について 【手っ取り早く結論】 今年はDTMしたい 今年はMC (というかオリジナル全般) 描...

redさんよりメッセージ・作品をいただきました Klavitestのアレンジ!! もはや8年前の産物なんですが…気に入ってくださっていて、 聞き込んで、曲の特徴を掴み生かしつつ、気に入ったメロディラインを発展させるという素敵なアレンジをして...
sakura night 2018?

2009年に初版制作、3年おきにセルフアレンジしてきた「sakura night」 生きていたら2018年版も作る…といっていたらうっかり生存してしまっているのでコレは …というわけで、方向性などどうしようかナーと考えつつ とりあえず直近の...

線で描いてたのを思い出す会。 先日、素敵素材「ガサカサ線画ペン by toekimal」を手に入れて、線画熱が再燃したので振り返り。 Clip Assets ではわりと厚塗り系っぽく見える素材を多く出してますが、 実際は元々線or線ベースで...

...タイトル通りです。 板の方がめちゃんこ穴ぼこだらけ...ってのは前々から言ってましたが、ペンの方も遂に。 いやあ、実際は線が繋がって切れなくなったりと、感知エラー?になる事があったりなかったりして、そろそろ買い替え時かな~...っての...

ついに1年分全部まとめる時が。 結局、去年の7倍描いてるようで。特に今年は深夜の60分お絵描きに参加した時期もあったので、月によっては選ぶのも悩ましい。 前半詳細 / 後半詳細 / 2014 / 2013 (あれ。今となっては英語版ブログに...

手持ちのデータ内で、たぶん最古の絵が丁度2006年だったので。 (2005年の、美術の授業の絵手紙みたいなのはあったけど) いろいろと懐か死恥ずか死い思いをしながら作ってみた、例の進化録的ナニカ。 ...と、過去の解説、思い出話。 オリジナ...
sakura night 2015 W.I.P.

[ sakura night 2015 demo | 2:00 | bpm: 140 | trance electronica arrange StudioOne ] (2015) [ sakura night 2015 demo 2 ...
【MC】MC進化+絵まとめ【Twitpic】

こんばんは。ほたかです。 ちゃんと生きてますよ。首繋がってます。 最近は、院のアレコレの合間を縫いつつ線画を量産中。今は Micro Conqueror の漫画系・カチッとした イラスト用の線画がアツいらしい。過去絵からも引っ張ってきたり。...