【LN】Short Stories – 育成編 01 –

とまと






ハルカくんが、とまとのおいしさと、「すき」という言葉を覚える回。
(・ω・).。o( こういう感覚を「すき」というらしい? )
とまけちゃのうた
ハルカくんが、いろいろと芸をおぼえはじめたようです。


ちがう、そうじゃない。
【LN】Short Stories – DK編 01 –

なぞの軍団
ハルカくんとおにいちゃんのまわりには
様々な嗜好をもった『なぞの軍団』団員があちこちに…。

妄想もおいしいので、弟君にヤキモチ…って事にはならないみたい。
ネクタイ
制服のネクタイ事情。
ほんとうはじぶんでも結べるけれど、ここはおにいちゃんに甘えたい。

学校はたのしいけれど、おにいちゃんと離れないといけない不安な場所でもある…。
おかえり
近年、家に戻らない事も増えてきたおとうさん。
たまに、ばんごはんに帰ってきてくれると、とてもうれしい。

なお、とまとTシャツはハルカくんに強制的に着せられた模様。


こどものひです。
となれば
ウチノコのちび時代でお祝い?ですねぇ

ついでに
ハルカくん育成編の人物紹介なんてのもつくってみたぞ

あこがれの
リアルまんが本っぽい、本編のコマから切り抜きしてきた人物紹介!
まんがを描いていると、こういう事ができて良いですね!クワッ

Commission #05

◆ https://skeb.jp/@diceproj/works/4
Skebにて、今回は初めてのミュージックのご依頼をいただきました。
どうもありがとうございます!
ご依頼要点
- 「気になるorお気に入りのうちの子のイメージソング」
- オプション:T-Force Alpha plusの音源を1カ所使用
- オプション:BPMは、150~180前後
- diceproj製参考曲:CPU_OVERシリーズ、Hunt the moon、2019-05-06
今回は、ご依頼主さま ( @Friedel_Clafts ) のオリジナルキャラクター「パルス」さんをイメージして制作しました。


制作過程
制作中はほぼ毎日、進捗の音楽ファイルを書き出しては繰り返し聞き、紙にシャープペンシルでイメージ絵を描いたり、キーワードを書き出してみたりと、マルチメディアな過ごし方をしました。


こういうことをしたのは初めてですが、とてもよい経験ができました。
※制作過程等は、FANBOX記事 にて詳しく記載しています。
重ねまして、この度は大変ありがとうございました!

2/22、PictSquare で開催の猫オンリーイベント「海辺の街の猫集会9」にサークル参加しました。
オンラインイベントの参加は2回目 (初参加は「全部1コイン!」) で、多少は慣れてきたころ。
とはいえ、やはりサークル参加はドキドキしました。
会場内では、Twitter上でのお知り合いの方やはじめましての方ともお話ができ、たのしく過ごさせていただきました。
今回のイベントでも、ショップを見ていただいたり、ご購入いただいたり、参加したいちサークルとしても嬉しい体験となりました。
また、今回は特に気になるショップさんが多数で、逆に素敵なアイテムを色々とお迎えさせていただきました!

▲ Chitoseame ( @chitose_usame )さま、もふもふしいおみせ ( @mofuice ) さま、まげつぶ村 ( @magetsubu ) さま より

▲ 砂…小さじ1 ( @s7co7 ) さまより
商品を発送するときの梱包や工夫なども、この度さらに勉強になりました。
みなさま素敵な梱包で…毎回届くのも楽しみになります。
参考にさせていただきたいと思います。
ちなみに、今回の猫集会イベント、猫作家さんのカタログも作成されています!
イベント主催さまのBOOTHショップにて無料DL (PDF形式)/購入 (冊子) することができます。
カタログ、DICE Project も参加させていただきました!
他、素敵な猫作家様が多数集結しておりますので、是非お手に取っていただければと思います。