人外版60分 – メデューサ
ひさびさにわんどろリアタイ参加。
リアタイって Realtime って事らしいゾ
リア充のtiesかと思ったゾ(挙動不審
ゲフン。
もっとメカメカ装甲ぽい要素強めで
別のお題「“継ぎ接ぎ”から連想する人外」にも絡めたかったが
そっちは犠牲になったのだ(まがお
そうそう
今回「105ダイヤマーカー by といつ」なるブラシを魔改造して多用してみたわけだが…
これはけっこうよいマーカーだ!
いわゆる “SAI風” のようなスムースグラデーションにならない?タイプなので
むしろそうしないほうがいい箇所、パキっとメリハリつけたい箇所なんかにも。
…逆に
ぼくが使うと、作例のようなとろけ滑らかなかんじにならないともいう
ナゼダ
–
ついでに音楽のおはなし
本日のBGM
キンブラー!ぱっつんボブーかわええぞー!
そして水色眉毛とは斬新めんこい。
そしてこのサウンド PV
これはクセになる…
ところどころで主張してくる多彩なパーカッションと踊るベースが特にすき
今回 この Jacob Collier というマルチ・ミュージシャンをはじめて知ったわけですが
なんだか すごいらしいのう…
ひとりでいろいろやってしまう系の…しかもクオリティはしっかり高いとな
歌も演奏もすべて自分、ジェイコブ・コリアーとは何者か? … | Mikiki
ヌヌヌ…
これはよい出会いがあったぞ
はぐはぐ
くろねこなふたご
おねぇちゃんに抱きぐるみ感覚ではぐはぐされるいけめん君
タテのサイズがほぼおんなじだから
等身大抱きぐるみ状態。
絶賛そこかわれ案件。
–
おえかきのおはなし
今回公開した「dp-厚塗● 濃 II」メインで塗りしたが…
輪郭線描くのに、本元「dp-厚塗● 濃」を組み合わせてもよさげ…というか相性が良い気がした!
[素材] dp-Basic Tools Set
最近、輪郭線のある厚塗りがおもしろいのですが
その際よく使っている基本ブラシや、スケッチ等に使っているもの。
一応、それぞれ1本縛りで厚塗りできるようですが(4回描いた…爆
いろいろ使っていただければと思います。
★ 素材紹介ページ: dp – Basic Tools Set | 素材ダウンロード | CLIP
★ ダウンロードは Clip Assets からどうぞ。
個人的な用途・組み合わせとして…
- dp-厚塗● 濃 II … 塗り全般
- 枝・稜線 描 Blur … 水彩ぽさを出したい部分の塗り (布とか)
- dp-soft … 輪郭線を柔らかく描きたいとき、描き込み (without 質感)
- dp-chalk … 輪郭線をハッキリ描きたいとき、描き込み、線で質感を出したいとき あとらくがき、スケッチ、下描き
こんなかんじ。
まあ、そんなのにとらわれず
すてきな用途を見つけていただけたら嬉しいです
ひさびさに【竜機伝承】プレイ動画を見返す
Twitterですごいドット絵作品が流れてきて
そういえば昔のゲームは イベントシーンの一枚絵やら、顔グラやら ぜんぶドット絵だったんだよなぁ…
てことで おもいだした「竜機伝承」
たまっったまニコニコでみつけて、見ればフルドット絵のレトロ感ある王道ふぁんたじぃ。(いろいろツッコミどころはあるが、それはさておき)
音源もそんなかんじ。これはよい!
とりあえず
ヒロインがめんこい めんこい of めんこい
って見ながら意味もなく立ち絵ライクになってしまったもの
ムフー。
おおきなお帽子… (この時代の画風を象徴する)肩パッドよろしい肩モフモフ…
水浴びシーンのドットグラの尊さは異常
あと 褐色肌の狩人少女
目立った全身イラストが無く残念だが…
これはおそらく えろいかんじのコスだぞ!
…とかなんとか
おえかきの話をちょこっとすると
なんかこう さいきんのゲームのグラフィックでよくある??ような
線がある厚ヌールがおもしろい件
現在、基本ブラシセットの公開の準備中ですが
上2点は それらをメインに描いておりまするぞ
まあ 詳細は公開したらまた。
ところでこのゲーム
SteamでWindows10用に出てないかナー…
てさがしてみたが…
かろうじて 移植されたぷれいすていしょん版しかなかった…
しかも顔グラ コレはドットじゃなさそうだな…ショヴォンヌ
【Ys8】絶海の釣り部
Ys8の醍醐味のひとつ「釣り」!
軌跡シリーズで好評だった~からの移植機能とおもうが
これはとてもよいことだ
(絶海の孤島というシチュエーションにもあっている…Ys6がリメイクされたらこっちにも搭載されそう…アッもしや しっぽ族から文句言われる?w)
釣りをさせて おさかなずかんを埋めたり リアクション見たりで
蒐集癖の釣りスキーにはたまらん遊び要素
とりあえず
巫女様はじめ 釣り部の面々にはジュラシックパークにてスリリングな釣りをしてもらっているw
釣り女子1号↓
…ところで
釣った魚 どうしてるんだろう………。
料理の材料になるわけでもないし………。
ブルブルブル
–
ついでにブラシ縛り。
今回は redjuice氏の「水彩S2」。
SAI風ということで、筆圧抜くとヌルっとなるやつ。
油断してると混ざりに混ざってわやになってしまうので
メリハリつけて使うとベターなやつ。
たまにこう
普段使わないツールを発掘して縛りプレイするの
すき
♪~ ( ・ω・)φ___