DICE Project

BLOG

ミクの日 2015

Date :
Category : 二次創作
ミクの日 2015

イエイ!ミクの日です!めでたい!(? とってもひさびさのステンドグラス風。テクスチャには AHoTex07 を使用。 一応これ、コピックでお絵描きっていう診断メーカーで出た「BG05、YR0000、BV00、E51、CorW-6、TorN-...

ポケモン記憶スケッチ大会

Date :
Category : 二次創作
ポケモン記憶スケッチ大会

今日何となく、「イーブイっていま何匹いるんだよww」って話になって、そこからなんか (一人) 記憶スケッチ大会が始まった...というお話。 ぼく4匹しか知らないぞ ふつうのと、水かき被ったやつと、びりびりするやつと、燃えてるやつ...。 ど...

ひさしぶりコピック 2

Date :
Category : 一次創作
ひさしぶりコピック 2

てしてーし。 ひきつづきアナログでお絵かきしているよ。 今度は鉛筆止めでは無く、しっかりペン入れしてみようかと...。みなさんコピックイラストのペン入れには何を使うんでしょうね。とりあえずはコピックマルチライナーを使ってみるよ。無駄に 0....

ひさしぶりコピック

Date :
Category : 一次創作
ひさしぶりコピック

pic.twitter.com/ZPeAEmvODN— Akira Hotaka (@akira0t) てすてす。 またしてもあいぽんから無理くり投稿しているよ。泣 お絵描きとか色で遊びたくなったので、とっても久々にコピックを引...

【MC】奴らの高校生活

Date :
Category : 一次創作
【MC】奴らの高校生活

アーアー。 創作ブログなのに、創作本編の話がサッパリだぞ! じゃあ手始めに「失われた日常」の事でも考えてみようかーと。 とりあえずならべてみた。 ...。こいつら並べると、身長差的に、隣同士でくっついた方がいい(アッー ゲフン。実際は主人...

【Mischief】体験

Date :
Category : 一次創作
【Mischief】体験

てすてす。今回は「Mischief」というペイントソフト。英語のみ、日本語は非対応。 フリー版と製品版 ($25) があり、製品版は15日間お試しできるとな。まあ、現段階では新しい高級ペイントソフトの導入は検討して無いんで、とりあえずFre...

【MyPaint】体験

Date :
Category : 一次創作
【MyPaint】体験

さて 引き続き未知のフリーお絵描きソフトを体験する旅。 今度は「MyPaint」というやつです。これも先日の「Inkscape」みたく、一部 (ちょい怪しい) 日本語化してある感じ...。フォントの感じとかもInkscape同様、ああフリー...