Commission #06
◆ https://skeb.jp/@diceproj/works/5
Skebにて、ミュージックのご依頼をいただきました。
どうもありがとうございます!
ご依頼要点
- 依頼主様のオリジナルキャラクター「リキ」さんのテーマ曲
- SF×ファンタジーの世界
- 強いんだけど残念ないけめん。
- ロッ〇マンエグゼっぽい雰囲気かも
- diceproj製参考曲:2019-05-06、Speed Up
- サイバーチックな音をメインに使って欲しい

制作過程
まず、頂いた情報をもとに、イメージを把握します。
SF…テラフォーミング…なんか、こんなかんじでしょうか?

とても強いし、黙っていればいけめんなのでしょう。
しかし、ご主人様が大好きすぎて仕方ないみたいです。
「2019-05-06」も挙げていただきましたし、なにかしらロボボイスにしゃべらせてもいいかもしれません。
ロッ〇マンエグゼの曲も聞いてみます。
なるほど、古き良きゲーム音源を主体に使うと良さそうです。
この手の音源は大好きです。ふふふ。
そんなかんじで、打ち込みを開始します。
ポイントはやはり、「ざんねんな」いけめん…ということだと思います。
ただカッコイイ・キレイめな感じにするのではなく、なにかしらざんねんな感じを出したいと思いました。
ベース、ドラム中心に、ちょっとズレてるというか、「お、Oh…」といった雰囲気にしてみます。
かつ、「雰囲気的にはロッ〇マンエグゼっぽいかも」とのことで、メロディーラインはしっかりしている感じ、やたらと現代的な装飾はしない方向で。
曲のところどころで、なさけないかんじのボイスを入れてみたり (ご主人様に置いていかれそうになっているのかもしれません。笑)、何度も書き出して調整したりして、完成まで持ってきました。
さて…こんな解釈で合っていたでしょうか?
まとめ
今回は、はじめましてのキャラクターのテーマ曲に挑戦させていただきました。
参考に挙げていただいたdiceproj製の曲は、結構昔の作品だったので、いまになって浮上してきた課題を解消しつつ、新しい曲に反映できた…という点で、とても勉強になりました。
「ざんねんな」というのが意外とやっかいで、考えなしに作るとすぐに「キレイめ」系の方向になってしまうので、何度も軌道修正したり。これはまた別の機会に生かしたいと思います。
重ねまして、このたびはリクエストいただき、大変ありがとうございました!
遠い思い出

「Lost Number」の、ファンタジー要素の強い部分を描きたい欲が高まっているので、
最近は、登場する架空の民族と、その生活の様子などを描いています。
今回は、ハルカくんの本来の暮らしの様子を描いてみました。
本当のおにいちゃんといつもいっしょ。おにいちゃんっ子なのは元からのようです。
もっとも、現在のハルカくんに当時の記憶は無いようです。
しかし、覚えていなかったとしても、それまでに積み重ねられ形成されたものは変わらない…
そんなわけで、いっしょに暮らすことになった新しいおにいちゃん・トウマにも、出会った当初から大変懐いている…といったかんじです。

今後、ふたりが出会いたての頃のお話も描けたらと思います。
2023

こちらでのご挨拶が大変遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年末から、突然転職先が決まったり、それに伴い転居のための準備に入ったり、かなりバタバタしているうちに時間がどんどん過ぎていきました…。
いままで一緒にいたモノたちとお別れしつつ…
ここで出会った大切なお絵描きなかま達ともお別れしつつ…
ですが、細々とでも生きて活動して発信し続けることが、出会ったみなさんとの「つながり」になるとおもうのです。
まずはその転職先で、新しい環境や仕事内容にしっかり慣れて、活動の基盤をしっかり作るところからですね。また病院通いにならないように努めます。
そして創作活動の具体的なところとしては、「Lost Number」のつづきを年2回刊行出来たら…と思います。コレが意外と大変なのでしょうが…💧
加えて、イラスト資料集の制作もすすめないとですね。
あとは、いつも言っているのですが、「らくがき」といいますか、”量” を描けるようにもしたいと思っています。ある程度のクオリティがあれば伝わるようなものや、日々のお絵描きなど…
やっぱり、更新の頻度は上げたいものです。
アッ 作曲もハンドメイドもしたい…
イベントもキニナル…。
やりたいことがまたまたたくさん。
…とりあえず、
そんなかんじで、今年もがんばりたいと思います。
[素材] dp-モノクロスプレー / dp-MonochromeSpray
今度はモノクロ原稿用の素材を投稿してみました。
モノクロ原稿もカラー絵感覚で描きたい…と思い、作成したスプレーツールです。
Lost Number 第2巻 の原稿でも大活躍しました (◉ㅅ◉)v

是非お試しいただければと思います。
↓↓ ダウンロードは Clip Assets から!↓↓
【LN】七五三🍁

11月15日は「七五三」の日です🍁
ハルカくんがちょうど推定5~6歳なので、おにいちゃんも一緒に。
ハルカくん、どうやらおとこのこ用よりも、おんなのこの衣装の方が気に入ったようです…👘✨
おにいちゃん、なんだか7歳男児らしからぬ、慈しみ深い表情になってしまいました笑
まあでも、それだけハルカくんをだいじに思っているのです!