DICE Project

BLOG

[素材] なつのゆめ Painting Brush Set

なぜだ……

これから冬本番なのに…………ッ

(;;;`・ω・) …知らんがな (TAKE2)

というわけで
公開しました。

ひさびさのねこのもりシリーズです。

★ 素材紹介ページ: なつのゆめ Painting Brush Set | 素材ダウンロード | CLIP

★ ダウンロードは Clip Assets からどうぞ。

今回、特におすすめの「もりぺん」、Twitterでは散々言及していましたが、ついに取得可能に!

価格もシリーズ初期と同じくお安く設定しておりますので、ぜひお手に取って、つかっていただけたらと思います。

今回のブラシセットは、作例の制作過程を記録してみました。
なにかしら参考になれば幸いです。

1.https://xfolio.jp/portfolio/diceproj/fan_community/2226

2.https://xfolio.jp/portfolio/diceproj/fan_community/2277

3.https://xfolio.jp/portfolio/diceproj/fan_community/2757

主催が描く誰デザ まとめ

前回更新から1ヶ月ほどあいてしまいましたが…

じつは9月初頭から、はじめて主催する「主催が描く誰デザ」開催期間であったのです。

テーマはとてもニッチ。
黒髪短髪男子×ノースリーブ×ブーツ

9月最終日曜日までデザイン参加者募集を行い、並行して提出いただいた順にキャラを描き進め、9/30 から1週間、予想・回答期間としました。

デザインでご参加いただいたのは4名のみなさま。
redさん / 80さん / SHIMAさん / 帽子さん。

自身の分を含め、計5キャラが集いました?

どのキャラを誰がデザインしたか、わかりますか?

以下正解&コメントなど

すてきなデザインを考案してくださった参加者のみなさま、予想・回答してくださったみなさま、どうもありがとうございました!?✨

正解は…

redさん

やっぱりショタできましたね (ΦωΦ)
特徴的なぴったりインナー…これはバレるのでは笑
とおもいつつ。

なんだか小悪魔っぽい?ナマイキっぽい?しぐさもしそうだと思い、顔アップver.ではそんなふうに描かせていただきました。

80さん

個性あふれるキャラクター!
メイク男子、大きめのグローブ・ブーツ…フフフここにもなかまがいたか…(ΦωΦ)
ゴーグルやリュックサックといったアイテムもイイですよね。

頂いたデザインイラストから、顔アップver.では気さくな感じにしてみました。

SHIMAさん

隠す気がry
随所にピアスをあけていたり、傷跡があったり…なかなかに野性味のあるキャラクターですよね(ΦωΦ)
何気にこういうタイプのキャラを描くのは初めてです。

顔アップver.は、なんだか、いかにもこういう表情しそうだナー…と描かせていただきました。

帽子さん

カッコイイおにいさん!格闘系のキャラクターでしょうか。
バキバキに割れた腹筋をご指定頂いたので、力入れて表現しました笑

真面目というか一途というか、まっすぐな感じがしたので、顔アップver.ではキリっとコチラを凝視しております。

ほたか

特徴をいちばん知っているredさんに擬態してみんなを困惑させようとたくらみます。
元々少年を描こうと思っていたところで、結果的にバランスよくなって良かったです笑
みじかく吊り上がった眉毛、キリっとした目、赤いアイメイク…など、個人的スキポイントも加えつつ。ちょっぴりコンセプトは「キツネ」です?

なまえは特に決めてなかったですが、とりあえず「小狐くん」。
義手義足のショタです。

恋は狐にあらねども…
君は葡萄にあらねども…

島崎藤村の「狐のわざ」は、本読むの嫌いすぎて残念あたまなほたかが、唯一、中学国語の教材で覚えている作品です。

小狐くん調整中。

基本はツンツンのツンだけれど、おにいちゃんの前でだけデレてほしい
(ΦωΦ)フフフ

以上、主催させていただいた誰デザのまとめでした。

改めまして、ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました!

よそのこ絵

Date :
Category : 二次創作/交流
よそのこ絵

Twitterで、またも「#このタグを置いておくと無言でよその子の資料が送られてきて無言で私がよその子描く」なるタグが流れてきたので便乗。2名様より資料をお送りいただきました!
どうもありがとうございます?

柊やまとさんへ

カラーがまだ未定 (変更の可能性アリ) との事だったので、ご提示いただいた作品に沿ってモノクロで描かせていただきました~

アクションマンガをバリバリ描かれている方なので、緊張して構図など迷ったのですが、ここはコチラらしく、どんと佇んで決めているところをば…。

彼はまだ「使者革命シャンティレガリア」未登場ですが、今後の活躍が大いに期待されます!!

あ、シャンレガといえばこのこもすきです。人気投票なんかされたら、主人公の亞鎖音(あさね) くんとどっちに入れようかまよっちゃう…。?

/モ モモ モ…\

…はて。

ほたかがグレースケールまんがにするべき理由:
背景を厚塗りでごまかせる

ほたかがグレースケールまんがにすべきでない理由:
塗りに凝りはじめてキリが無くなる

色が無くともこだわって描きたいんじゃ~~
ということで、改めて、グレースケールまんがはやめたほうがよさそうです。
(色を縛ればいけるかもですが、なんだかんだでグラデーションを多用し始め収拾がつかなくなる未来が見えている)

もごよかさんへ

もごよかさん宅・ノア君を描かせていただきました!

お送りいただいた参考作品を拝見して、誠に勝手ながら、花や、どこか儚さもある?感じが絶対に似合うと思いまして。

ほたかにはちょっとめずらしく、少々耽美風味・キレイめな感じに仕上げました。

花を描くとき、すこし絵画風を意識した描き方をする…
こういった画風での色づかいに気を付けてみる…

など、とても良い経験をさせていただきました。感謝感謝?

よそのこを描かせていただくと、毎度大変よい経験・勉強になっております。

どうもありがとうございます?

どんな絵を描いてほしい?タグ

Twitter上で、「#怒らないから正直にどんな絵を描いて欲しいか言ってごらんなさい」なんていうタグが流れてきたので便乗。2リクエストをいただきました。ありがとうございます?✨

エルフ耳

流れで、キャラクターカード風味に。
エルフの戦士さんです。

おもにiPadで描いた (⇒メインを除き、PCからブラシを移植していない環境) というのもあり、背景には即席で作った簡易もりブラシをつかってみました。なかなかよいかも。

黒髪短髪お兄さんの水着姿

おにいちゃんに着てもらいましたw

水着を着ると、はずかしくて物陰に隠れてしまうおにいちゃんですが
かわいい弟に「アソボウヨ!」って引っ張られたら それは従うしかありませんね!

これはハルカくんの夢でもあります。
日傘が無くても太陽のもとに出られる、おにいちゃんといっしょに海に入って泳いであそべる…。

(。◉ㅅ◉)?

?勢いで描いた続編的なもの。

「とーま!うみ!うみだよとーま!!」
「こらこら はしゃぐな」

日傘を差しながら、おにいちゃんにしっかりつかまって、おそるおそる膝下まで水に浸かってみます。

忘れられない夏の思い出です。

うちのこ・よそのこでSciFiゲームのパーティ

Twitter上で、こんどは「うちのこ・よそのこで退廃未来・SciFiゲームのパーティ組みたい!」とワガママ垂れ募集をさせていただいたところ、うれしいことに晴れて5人パーティを組むことができました!

ご参加いただき誠に有難う御座いました ( ◉ㅅ◉)?

ハルカ

ネコチャンだいすき!いたずらっこなウチノコです。

後方から支援・撹乱などしてもらいましょうb

トウマ

安定のパワータイプのウチノコです。

前線でそのパワーをしかと発揮してもらいましょうb

フォノスさん

red さん宅から、暗殺者おにいさんのフォノスさんが参戦!
ナイフを中心に、イロイロと暗器を仕込んでいそうなかんじにしてみました✨

ハルカくんといっしょに、後方からのサポートもお任せしたいと思います!

セフィロトさん

スケスケ性癖80 さん宅から、二重人格のあばれんぼう!?セフィロトさんが参戦!
参考にお送り頂いた作品が素敵で、緊張しつつもたのしく描かせていただきました✨

前線で思いっきり暴れていただきましょう!

ジュネさん

しっぽく。さん宅から、残虐なあばれんぼう!?ジュネさん参戦!
身長212㎝、殺人淫楽症の13歳女性…自分の作風でどう表現しようかと試行錯誤しつつ、素敵な子をたのしく描かせていただきました✨

前線で大鎌を思いっきり振るっていただきましょう!

(ΦωΦ)フフフ…
またしても よそのこからしか摂取できない栄養をたっぷり!
ありがたい限りです✨

ご参加いただき大変ありがとうございます!

Have nice adventures!

しかし、やはり「SciFi」よりも「ファンタジー」の方がメジャーで想像がつきやすいのかしら…。
どっちもすきだから、SciFiも流行れ~~