DICE Project

BLOG

daily works etc.

背景版60分 – お題:蓮、傘、蛙

Date :
Category : 一次創作
ケロケロ

カエルさん。

むかし 小学校でカエルの作品つくって持ち帰ったら
親に気持ち悪がられて敬遠されたんだ………
めんこライズされたキャラクターだったにもかかわらず…………。

カエルめんこいとおもうんだがなぁ…。
さすがに釣ったり手乗りにしたり食したりはしたくないけれども

とりあえず
カエルさん描くにあたって写真みてたら
しっぽの名残がある?のね めんこいのう

あと 蓮
「睡蓮 蓮 違い」なんてのが検索予測にあったものだから見てみると

葉っぱや花が水面より上に出るのが蓮で、水面に浮いてるのが睡蓮…
あらためて違いを見せられると全然違う!
しかも「レンコン (蓮根)」て食べてるのも蓮だった
(よく考えたらそうか…(アフォ

他のワンドロ参加者の作品みてたら、睡蓮のほう描いてるひともちらほら…
まあ そうよね
意外とこういう違いって 調べないとわかんないものよね

ほたかのINTが 1上がった! ▼

なかのひとつながりの ~ アノ人とアノ人のくみあわせ ~

Date :
Category : 二次創作

なかのひとつながりシリーズ

ぼくのオタク脳はだいたいファルコム中心に回ってるわけだけれども

このお二方の組み合わせがこうも続くとわ!
…っていう回。

鬼滅の刃 × 閃の軌跡 × BLAME!

サナカン先生は衝撃を受けた! ▼

イインチョスタイルもお似合いです 胡蝶婦人w
水の先輩は水鉄砲勝負だそうです

魔女子イインチョ本気モードw

そういや
白蜘蛛ショタと水の先輩が対峙してるあたりも なんだかニヤニヤもの
姉蜘蛛と胡蝶婦人もか

とりあえず
鬼滅の刃みた話 からの なかのひとつながりのアレコレは
こんなもんかしら

だいたい約1名のせいで強烈だった…爆

ちょっとおえかきのおはなし

動きを表現するのに、モーションぼかしモードやら、指先ツール系?を使うのだろうが…
ブラシワークでなんかそれっぽくならないかナーっていう試行。

混色しないツールで軽くがしがしっとすると なんかこう そんなかんじにならないかナー とかなんとか。
ちょっと今回のは おきにいり。

まあそもそも BLAME!のコス自体がろまん満開で素敵なわけだけれども

たのしかったー

なかのひとつながりの ~ 滅多に出没しないらしい人 ~

Date :
Category : 二次創作
こいつはたいへんだ…(青褪

きのうの 鬼滅の刃をみた話 からの。

いえね
Ys9のキャラのなかのひとが そんなかんじだったもので
つい やってしまったんだ…。

もちろん Steam でリリースされない事にはプレイできないし、
プレイ動画も見ないでいるので
実際がどのようなかんじかはわからないけれども…。

「俺は女の子に お茶をぶっかけたりしないぜ(イケボ」

てきな いけぼで話すんだろうなたぶん。
…いやわかんないけど

でも実際
Ys9のこいつ おんなのこだと思ってたんだ…爆

とりあえずこのタンポポあるみんは
アハハな笑い声とか奇声とかリアクションとか
いろいろたのしくておもしろいやつである…w

描くのが何気にたのしい表情w

わんてっど!!

鬼滅の刃みた話 ~ なかのひとつながりの

Date :
Category : 二次創作

遅ればせながら。
例のdアニメストアのニコニコ支店にて1期分が月額見放題だったので。
ヒャッハー!

とりあえず
いまのアニメはすごいナー…映画並みの演出だゾ…。

3Dが取り入れられていて、やたらとリッチな背景美術 (そして露骨な違和感が無い) だし…
音楽がなんたって梶浦由記氏だし
もちろん 登場人物たちのなかのひとも素晴らしいし

なんといっても
やっぱりこういうアツい主人公は最高である!
あとネ~ズコチャァ~~ン(CV:タンポポあるみん

続きがきになるぅ!

アァ~よいのうよいのう
まんが全巻欲しくなってきたゾ…うずうず

しばらくリピートして作業BGMならぬ作業あにめにしよう…

そして
なかのひとが、ファルコム勢とけっこう被ってる件。

よって
恒例(?)!なかのひとつながりのアレとかなんとか色々混ぜ発動。

キツネはアドルさんの底なし好奇心の犠牲になったのだ…

???「もうやめろ。キツネを困らせるな」

「翳のある少年役」に定評のあるなかのひと…
なるほど

くろとしろ

白蜘蛛ショタと姉蜘蛛のやり取り中
「リィンとエリオット」てコメがついてたのが激しくニヤったw

ついでに。
恰好良いフォントを買った話。
なんたってこんな素晴らしすぎるフォントが87%OFFだなんて…!!?

日本語で、それなりの数の文字を網羅してるフォント、しかも毛筆はどうしてもすくないですし
これは大変うれしイイ…

あと、自作まんが用ペンで描くのがたのしくなっちゃったのも併せ。
鬼滅の刃主人公も描いてみたりした…何気に寄せるのがたいへん(爆

さてさて どんなかんじに使おうかのう…

背景版60分 – お題:雨

Date :
Category : 一次創作
ひみつの雨宿り場所

こん。

もりのおきつねといえば
なんかこう 祠とセットというか…。

そんな勝手なイメージ。

BGMは「Raindrops #1「Aqua」」
みじかいけれど、たのしい・ポジティブなほうの雨…おどるあまつぶ?
とてもすき。

おえかきのおはなし。
今回はマーカーツール主体で。

あと、先日公開した「dp-Basic Tools Set
…の、「枝・稜線 描 Blur」

適宜混色切ってポンポンすることで、自力手動の葉っぱ表現が…!
(いまさら

なんかこう
葉っぱ系ブラシに頼りたくないときによさげ。
ポムポム