DICE Project

BLOG

daily works etc.

背景版60分 – お題:蜃気楼

Date :
Category : 一次創作
なんかすげーのがみえるぞ!

蜃気楼、陽炎、ブロッケン現象…いろいろ混同していたようで
あと楼蘭(楼だけに

まあでも、画像検索したら海の写真が多かったので、きっと海でよく見られるんだろう(安易

うみといえば
ブイ

ブイ。

あとなんかあれ
ガラス玉。

という
9割9分9厘の人々には意味不明な思考回路により、そんなことに。

人外版60分 – 火を吐く水棲人外、“ハロウィン”から連想する人外

Date :
Category : 一次創作

過去お題より
思い浮かんでたコレが描きたかったのぢゃ…パタモフ

そうそう
パヨことアイパッヨが活躍してくれましたよ
資料ディスプレイとして。

髑髏って簡略化したイラストちっくなのはよく見るが
よーーく実物見ると、かなり複雑な構造なのね…
機能美すらあるね

いやぁしかし
金に (ほどほどに) 糸目をつけず、おすすめ通りでかいパヨを買って正解でした
ちょっと重いけどw

ひさびさ FireAlpaca

Date :
Category : 一次創作

FireAlpacaをひさびさにアップデートし
以前作成したブラシをいじってみたり、先日公開した Clip Studio Paint 用 dp-厚塗△をインポートしようとしてみたり。

新しいバージョンでは、どうやらブラシに用紙質感を適用できるようになったり、ブラシツールを単一ファイルとしてエクスポートできるようになった模様。
コレで一気に公開配布が楽に。やったね!

というわけで、いそいそ公開準備をば。

きのこのもり

Date :
Category : 一次創作

???

「はやくおいでよー!」

今回はおともだちも参戦。
ビビりなぶらっくさんは、果たして登り切れるのか!?

むしろ
もかねこはどうやってそこまで登ったのか

とりあえず
きのこともりにまみれてしあわせでした

???

↓キャラなし版

すこしおえかきのお話をすると

基本的な塗りは主に、先日公開した dp-厚塗△筆 でゴリゴリやってます。

あとは一部、あたらしいもりブラシの試し描きなどしていたわけでありまして
(まあ実のところひつじタウンからすでに使い始めていたのですが)

今回ガサガサは自重し、やわらかい感じのもりが描けるようなものたちになっております。イエイエイ。

げふん。
やっぱりもりがすきー。
あときのこ