人外版60分 – お題:タウル

そういやタウルってなんだっけってしらべたら ×:うま ○:うし だった アッーwwwww まあ 「Taurus」 って 「牡牛座」 だしなぁ (゚∀。)アヒャ(ラリ - さいきん グリグリサイユ方式をやろうとすると 「AU Cloud」の「...
人外版60分 – お題:ヒトデ娘

ひさびさにおえかきしたらソレかと 描き進めるにつれてヒトデ感が… とりあえずヒトデモンスターって真ん中に目があるものだと あと、(黒)目が二重線なのってめっちゃ気色わるくてすきだと気付いたマン - いえね とりあえず 厚塗平筆の3番目につい...
人外版60分 – お題:アナタが考える有毒生物をモチーフにした人外

みなみのしまに行けば、日本でもサソリがいるらしいですよ 大人しくてほとんど無害なやつが ……というかサソリって実在したんだ(そこから あと、毒と言えばクラゲとかか…って事で ハイブリッド的な ……。そんなわけでもないか……(目回 - オース...
人外版60分 – お題:ハルピュイア

自ツール自賛になりますが 厚塗丸筆の濃いやつが大活躍してくれました件。 こいつは混色の中でも「色伸び」が激しいやつでして 「なじませる」とはまた若干違う方法で、ヌルヌル色づくりができるタイプ。 あと、エフェクトに《氷結線 (ゆきあかり)》も...
人外版60分 – お題:竜人

トカゲさんの写真見た後だからドラゴンよりもただの爬虫類に…(だいばくはつ とりあえず爬虫類にもつけまつける 爬虫類にまつげ ありえないんだけれども なんかすき つけたいやつ - ところで Pentatonix のコレがすんごいすきなので D...

ダイジョウブ ダイジョウブ 「こんとあき」をおもいだした …こん。 - きつねはなぜ「こん」なのか この絵柄で寝っ転がすのがちょっと大変 俺弟には遠慮なく転がってもらっているが (うしろむきだけど)
人外版60分 – お題:アナタが考えるやわらかい人外

くらげスキー プニプニ - 今回はいつもと違い 他作者さんのブラシ縛り これもスキー PSクリアマーカーセット by ヤマギシチヒロ リアル油彩筆セット by 水守英嗣 いつもの塗りツールは、色置き+延ばしなじませ が1本で出来るような...
人外版60分 – お題:アナタが考える見た目が変化する人外

うーん…巧い事描けんかった 見た目ってか構成するモノの金属非金属の割合が変化してる的な(だいばくはつ - とりあえずいいブラシ (マーカータイプ) を発掘したので縛り なんかこう、時間たってから使ったら「これはイイ!!」っていうケースがある...
人外版60分 – お題:アナタが考える極彩色の人外、(異形頭)

このぼくに極彩色なんざやらせるなんて (What you made me do 風味) …つとめて彩度アッヒャーってした - さいきん 厚塗平筆3 について言及していただいてたので 1軍落ちしてたとこから引っ張ってきましたぞと うむ べった...
【オリジナル編】2018年自分が選ぶ今年上半期の4枚

Ysにかまけてサボり気味のオリジナル編でございます 【MC】Heartbeat Ground 【うちのこで料理レポ】ピリ辛ネギメンマ 【Co】Ancient Hyper Organic 【Co】晴れの道 …なんかすんごいモノクロい!! うち...