

「Lost Number」の、ファンタジー要素の強い部分を描きたい欲が高まっているので、
最近は、登場する架空の民族と、その生活の様子などを描いています。
今回は、ハルカくんの本来の暮らしの様子を描いてみました。
本当のおにいちゃんといつもいっしょ。おにいちゃんっ子なのは元からのようです。
もっとも、現在のハルカくんに当時の記憶は無いようです。
しかし、覚えていなかったとしても、それまでに積み重ねられ形成されたものは変わらない…
そんなわけで、いっしょに暮らすことになった新しいおにいちゃん・トウマにも、出会った当初から大変懐いている…といったかんじです。

今後、ふたりが出会いたての頃のお話も描けたらと思います。
【LN】Short Stories – 育成編 02 –

ガーデン























家のすぐ前にひろがる緑地公園「ガーデン」におさんぽにいくお話。

今回初めて、このボリュームで1話描いてみました…!達成感がすごい。
あと、おいしいサンドイッチが食べたい?

redさん 宅のマカットさんをかってにMCワールドに召喚して妄想をはじめた「牛乳戦争 MC World Edition」
…の、プロローグ的ナニカのまんがもどきが (やっと) できたぞ!
というおはなし。
ありがとうございました!




うちのくろねこが マカットさんを「きいろいの」とよぶ件
こいつは大体他人の名前を覚える気が無く かってに直観的にあだ名をつける癖があり という細かい設定があり
たぶん IWMPワールドからするに ここまでまっくろいのも珍しいんでは
…ということで マカットさんも「くろいの」にしてみた…

にんじんじゃないぞ!
ちなみに
MC World Edition の サブキャラ的な人々の紹介などかってにつくってみた:

いちおう、「たかくら」は まんがもどき中の「高倉」とは別物。たぶん。
「うわぁああん僕がぁあ!?」(背後に隠れる
…てなることまちがいなし。
ターシュさんは癒しのセーブポイント支配人です。
ありがとうありがとう(何
吉田ちゃんはネオさんとカレー大食い競争でもしてるかもしれない…w
ふふふ 妄想がおいしい

さいきんのMCなおえかき。

IWMP界版らすぼすコス

背景に水彩ブラシが使いたかっただけともいう

↑は FireAlpaca製。
またあたらしいブラシをつくってみたので試作も兼ね。

あと たまには慣れないツールをつかうのもよいので
…なにかいる

【MC】コンセプト追加

MCの創作情報ページが ジミーに微パワーアップしつつあり
こんどは「Concept Arts」のセクションを入れてみたぞのおはなし
(加えてコンテンツ置き場所変更。その他の絵は「Drawings」へ)
いままで描いたそれっぽい絵をピックアップして掲載、+1枚。

初期はもっとドロドロで目玉目玉していたきがするけれども…w
とりあえず こんなのを何体も量産して描いていかないといけないわけだ
ブフォ
そうそう
今回は着色にあたらしいグラデーションマップ素材をつかってみたのです
赤系のグラデーションマップをつかってみたら
ふふふコレはよい感じ。
さいきんグレースケールで描くことが多くなってきたので
ますます活躍してくれそう。
感謝感謝。