DICE Project

BLOG

CLIP素材
Clip Studio Paint 新レイヤ合成モード「除算」


Clip Studio Paint Ver 1.5.5 (4月20日公開) から、レイヤの合成モードにいろいろと追加されたわけですが。この「除算」がなかなか面白い。

なんで4月の変更について今更、というのも、なんや Clip Studio Paint の公式サイト「ユーザーの皆さまのコメント」ってとこで、ぼくのコレ関連のツイートを掲載して頂きましたもので。

そんでもって、改めてこの機能を推しておこうと思ったのさ。

青い絵に除算モードで青系テクスチャ重ねると、Instagramみたいなレトロってかビンテージってか、そんな雰囲気に変化したり

赤い絵に除算モードの赤系テクスチャで、仄暗い水の底からモード (?) 発揮したりする。

モノによっては雰囲気結構変わったり、微妙な色の違いが浮き彫りになったりとか。
コレはかなり遊べそうです

マウス根性論

Date :
Category : 一次創作
マウス根性論

先日ペンタブが壊れて、じわじわと喪失感ダメージで何もしたくない。
が、やっぱりなんか描きたい!

…よろしいならばマウスで描いてやろう。


…あれ、意外とイケるんじゃね?
(ついでに色収差ずらしのオートアクション適用してみるマン)


ブーン

日中36度になるとか言うので、卒業した大学の図書館 (冷房入り、むしろ寒い) の片隅に陣取り、ひたすらマウスでカチカチカチカチしていた。

ついでに、コレ描いてる時、たまたま初聞きした宇多田ヒカルの「beautiful world」がすごいツボって非常に捗りました。調べたらこれ、新EVAの一番最初のテーマ曲だったんですねー。

【MC】殺戮コンビ

Date :
Category : 一次創作
【MC】殺戮コンビ

コロンたまさん作「オペ 準備」という3Dポーズモデルがあったので。
やってみたくなるよねっていうww

(アルェ 解説画像では女性のモデルになってるけど、ぼくんとこでキャンバスに読み込んだら男性標準体形で出てきたぞ??んでおじさんはちょっとだけ肩幅広め、ラスボスはもっと細くしたんだけどw)

ヴァー

Date :
Category : 一次創作
ヴァー

鉄線蓮さん作の「つぶつぶブラシ」が、クリーチャーのテクスチャリングにめっちゃ使えるからもっと伸びてたくさんの人に使って欲しい!

…なんかよくわからんラクガキになってしまった