[素材] dp-Basic Tools Set Photoshop & Procreate 版
Clip Studio Paint の「dp-Basic Tools Set」が気に入って
コレをProcreateでも使いたい!
…といふ うれしありがたいリクエストをいただきましたのです。
だがしかし Procreateはこないだ買ったはいいが
あんまり使ってなーい状況…
しかしなんでも
Photoshopのブラシ形式 (.abr) を読み込めるんだとか。
んだば Procreateよかは慣れてる(当社比) Photoshopでつくってみっぺー。
まずは Photoshop へ移植。えい。
[Photoshop] dp-Basic Tools Set
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/12/1210-1.jpg)
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/12/ps-dp-basic-tools-set-strokes.jpg)
しかし Photoshopってそもそもブラシのパラメータとか仕様とか、いろいろ違いが…混色ブラシってあるけど、あれもなんか挙動が違うみたいで。
まあ、言っても仕方ないので。なるたけ近いようにつくってみたつもり…
次。それではいざ
Procreateへ移してみるゾー。えい。
[Procreate] dp-Basic Tools Set
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/12/1211-1-2.jpg)
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/12/prc-dp-basic-tools-set-strokes.jpg)
.abr形式を読み込めるとはいえ、これまた必ずしも同じ挙動にはならないらしい…。
てことで、移植後さらに調整。
なんかまた さらにしらないパラメータがあるぅ。
こちらProcreateも、あんまりこう Clip Studio Paint や SAI みたいな混色はしないみたい…?だけど、なんだかそんなかんじを匂わせるパラメータがあったりして。ヌヌヌ…。
とりあえず
こちらでも元のツールに近いように作ったつもりですー…
以上
あたらしいことをしてみたおはなしでもあったとさ
まあ ご興味ありましたら使ってみてください。
ダウンロードは各リンク先から。
一枚絵大作戦
1rtごとに1枚絵描いてやんよwwwwwみたいなのがあったので
そういうのはお前らが使うタグじゃないんだよwwwと貫録を見せようとしたんだが
†我が野望を阻みし者達† により阻止されてしまった…(´⊙ω⊙`)
とまあ そんな経緯は置いておいて
ひさびさにじっくり一枚絵を描く機会をいただきましたよと。
m(_ _)m
イチマイメ
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/09/0909-1.jpg)
今年の夏は 暑かったですねぇ…
だがしかし 水着絵が1枚もないまま終わるのはウワー!!
てことで そんなかんじのシチュエーション。
ドウシヨウカナーと考え、長月さん宅のルナさんをほんのり意識してみるなど。
アイスは崩れないうちに早めに食べてくださいね。
ニマイメ
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/09/0912-1.jpg)
\ 戦場ウワー!!/
redさん宅のマカットさんをゴリゴリ意識してみるなど (まんまです)。
牛乳戦争のマカットさんEND?
マカットさんの右腕が壊れているご本家の作品を見かけたため、取り入れてみたり(謝罪(包帯描きたかった(ドカン
…以上2枚かきました。
ほたかの経験値が あがった ! ▼
感謝感謝 m(_ _)m
おえかきのおはなし
全く別のことを調べようとして、偶然見つけた講座があったのですが
- 線の下描きなしで描きはじめるあたり自分と共通
- グリサイユ
ということで眺めていたところ。
ちょうどよいタイミングだったので、参考にしてみたのです。
(Clip Studio からこんなサイトコンテンツ出てたんや…)
【背景講座】キャラクターを魅力的に見せる背景の演出-雨上がりの少女- | イラスト・マンガ描き方ナビ
モノクロで描いた後、オーバーレイを多用して着色する方法だったので、いつもより彩度高めに仕上がりました~
この方法はよいかも。fmfm。
ツールのおはなし
講座中に出てくるブラシは持ってないので
まあ 普段使っているものや、入手可能なもので。
ちょっと書いておきたいものたち紹介。(+自作ツールダイマ)
髪の毛
髪つやブラシ by a_aion を導入。
普段よりも、かなりシャープな髪の毛表現になっております。
やさしくつかうと (細くなるので)、髪の描き込みにも。
コレは使いやすい♪
雲・煙
雲にじみ by スミカワ 、雲(混合+不混合) by yinnull 、dp-sketch II など組み合わせております。
前ふたつでモクモクさせて、dp-sketch II で細い雲・描き込みなど。
ニマイメの黒い塵も、dp-sketch II でボツボツ大胆に描いて (+ガウスぼかし) みた…手前の塵はこっちのが迫力出るかも。
奥の塵とか火の粉はアレです。
描き込み
ハイライトぼかし by おじょ 、dp-Basic Tools Set の中の「dp-chalk」…このあたりのツールで 髪の毛描き込み、麦わら帽子の編み目、服のほつれ、銃や革などの質感・傷表現、その他ハイライト などなど。とりあえずこまかいところは任せた。
人外版60分 – “天体”から連想する人外
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/04/0413-1.jpg)
さいきん さんざんな目に遭いすぎて
またしも心身がゴリゴリ削られているので
セルフ癒し絵を描こうと思ったンゴ…。
何の天体のイメージかは
いわないほうがよいかなぁ(目逸
とりあえず
ドット絵回路風マーカーをひさびさに多用してみたのだが…
めかにっくなブラシとおもっていたら
なんだか今回 クレヨンのような絵本のような
やさしいかんじ?になったぞ…??
ヌヌヌ
やはりブラシは なにがおこるか わからんのう…。
おもしろいのう…。
SAI2 が けっこうかわった話
また SAI2 がアップデートされてたー!
…って事で 早速アップデートしたところ
ブラシ設定がぜんぶきえた
ごっしゅ!!!!
▂▅▇█▓▒░(‘ω’)░▒▓█▇▅▂
てことで
ムシャクシャしてマーカー縛りしてた
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/02/0120-1-s.jpg)
いやね
もともと現在公開されてる SAI2 ってのは「進捗報告版」つまり未完成状態だけどそれでもいい人は使っていいよ、ってやつだから 突然の仕様・構成変更なんぞは十分にアリエルお話。しかたがない。また地道に作り直すしか。
インポート設定というのがあって、テクスチャの登録だけは引き継げた模様。それだけでも十分というものだ…ショモン
気を取り直して
とりあえず まずチョークっぽいのを復元した
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/02/e1b8fbabefef1f0d9c1dce02126da2f3.jpg)
うむ。
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/02/0122-1.jpg)
なんだか 透明度的な要素が…?いや気のせいか…??
バカでかくすると雲も描けるかもしれないね
まあ とりあえずこんなかんじか。
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2020/02/SAI2_20200208.png)
ほんのり少しずーつ増え始めたツール
まあとりあえず 開発者さん今後ともよろしくお願いいたします
1じかんおえかき
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2019/05/0515-1.jpg)
ぼくみたいな色センスなっしんぐマンでも 色であそびたいっ
そんなときは メカっぽいナニカを描いたら いちばんたのしい説!
なんちて
きのうに引き続き 長らくかまってなかったメカによさげブラシを再発掘してヒャッハー!…という経緯があったりなかったり
定期的に自作ブラシも掘り返してあげないと なんだかもう色々とカオスである…
現実世界の流行にはとことん疎いが 己世界におけるブラシのトレンドはめまぐるしく変わるのだっ
あと ていうか ぶっちゃけ 白状すると
「ダークファンタジーワンドロお題をガチャガ(ry」で出たお題
「ねじくれた王国/悪魔の交配」に取り組もうとして
あんまりピンとこないけどテキトウに描くかーっていうノリで
気付いたら もはや アッー
…という そんなかんじ
30分経過の時点ですでに(爆
あんまり繊細なヒト型に近づけたり、それにツノ生やしたりすると
なんかどうしてもあのロボに見えてしまうアレ。
お題「悪魔」だから、ツノ1本 (×直線的) と2本 (×曲線的) で対決…ってか交配?的にしたいというイニシャルプラン……( ;∀;)
![](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2019/05/0515-1-30min.jpg)