[素材] dp-cloud

久々に素材を公開しました。
雲や煙、雰囲気表現に使えるブラシです。
自分で描いて調整して…というタイプです。


ふだんの絵に、ワンドロに、スケッチに…
いろいろお使いいただけたらうれしいです!
ほか、コンセプトアートに使えそうなブラシたちの公開準備中です。
ドウシヨウカナ…!
↓↓ ダウンロードは Clip Assets から!↓↓
【イベント】エアはなけっと2 に参加しました
6/12 (日)、オールジャンルのオンラインイベント「エアはなけっと2」に参加しました!
「はなけっと」、本来は岩手県花巻市にて開催されるオールジャンル同人誌即売会なのですが、昨今の事情で、なかなか会場が調達できないとの事。今回はエア開催となりました。
なにやら地元ではいろいろとサブカルイベントが開催されているようで、ちょっと嬉しくなったり。
さて イベント中「はなけっとちゃんを描こう!」という企画?があったので、参加。

ついでに、ネットプリントが流行っているようなので登録してみました。
セブンイレブン / 予約番号5FSNB56S / L判 / カラー / 40円 (2022/06/20まで)
エア開催、タイムラインを追うのがなかなかに大変でしたが、たのしかったです!
良い経験をさせていただきました。
この勢いで、次の地元イベント「おでんせ!イーハトーブの森 2nd season」にも参戦決定!w
ガンバルゾー?( ◉ㅅ◉)9
【LN】きすのひ

おやおや( ◉ㅅ◉)
きすのひときいて
おやすみのちゅーをおねだりするハルカくん。




(`・ω・´)つ【奥の手:ぐずる】
(||| )「…………。」
おにいちゃんの災難…
【ハンドメイド】ひも比較作戦
さいきん、ひもやビーズをこれくしょんしてしあわせ✨なほたかです。
せっかくなので、あつめたひもの特徴など、比較してメモしておいてもよいかなぁと。
比較対象
- ロマンスコード 極細タイプ (メルヘンアート)
- 刺繍糸 (DMC)
- レースヤーン #20太 (DAISO)

比較手段
六つ編み (一部三つ編み) でミサンガを作成する

結果
ロマンスコード
https://marchen-art-store.jp/?mode=cate&cbid=2313504&csid=10&sort=n
メリット
- 表面に樹脂加工がしてあり、革ひものような光沢がある
- アクセサリー作成用に開発されたひもである
- しっかり編むことができ、パラパラと解けにくい
- じょうぶな作品ができる
- ビーズが通しやすい
デメリット
- 少々かたいので、しっかり編み続けていると手が疲れてくるw
- コットン100%、ただし表面加工のためかたい肌触り。好みが分かれそう
結論
じょうぶで編みやすい 作品としては、かためなものがすきなひとにオススメ
–
刺繍糸
https://www.dmc.com/jp/dmc-karabarieshonito-25banito-20.html?refSrc=4485&nosto=productpage-nosto-1
メリット
- コットン100%、肌触りがいい
- 編み目がキレイに見えるきがする
- とにかく色が豊富
デメリット
- やわらかくて、複雑な編み方だと編みづらい (特に最初の方)
- ほそくてやわらかいから、目がつまって工数がかかる (編む回数が多くなる)
- 編み方ミスってやり直しで解くとき、刺しゅう糸が解れないように…って神経つかう ⇒ リテイクがしづらい
- 編むときにイジイジしていると、刺しゅう糸は解れて分離してややこしくなったりする
- ビーズを通すのが面倒なので、糸通し必須
結論
ひもの編み方に慣れてきてから扱ったほうがよさそう 作品としては、肌触り・なじみがよいのでやさしいかんじ
–
レースヤーン
https://jp.daisonet.com/collections/handmade0236
メリット
- コットン100%、肌触りがいい
- 安価&大量 (約80M!)
デメリット
- やわらかくて、複雑な編み方だと編みづらい (特に最初の方)
- ほそくてやわらかいから、目がつまって工数がかかる (編む回数が多くなる)
- ビーズを通すのが少々面倒なので、糸通し必須
結論
1本のヒモなので、刺繍糸よりは扱いやすい 作品としては、肌触り・なじみがよいのでやさしいかんじ
結論
編み方に慣れるまでは、1本のヒモ (=刺繍糸のように、複数本が束になっているものではない) で、多少かたさがあるとよいかもしれません。
他、様々なひも (毛糸、ヘンプ紐 etc) や、特殊加工されたひも (ミサンガ糸、ワックスコード、蝋引き紐 etc)など、とにかく色々と種類豊富に出ているので、好みや作りたいものに合ったひもをさがしてみるとよいかも。(実店舗に在庫があって、実際に触って確認ができるとなお良し)
=
余談ですが、上記の「メルヘンアート」さんが良かった件。
手芸用品のメーカーさんで、ヒモやビーズ、パーツなど種類が豊富。
個人的に気に入っている点として、「取り扱っている天然石ビーズ、ウッドビーズが大穴タイプで、ヒモが通しやすい」「(ウッド) ビーズの色が豊富」。
よく、ブレスレットのように糸に通して、あるいは1個単位で売られている天然石 (パワーストーン) のビーズは、テグスが通るくらいのごく小さな穴しか開いていません。上で比較した、太さ0.8㎜という極細ロマンスコードでも通りませんでした。でもやっぱり、ひも×天然素材ビーズってかわいいじゃないですか!是非とも実現したい…。
また、某TOHOさんのウッドビーズは手芸屋さんでよくお取り扱いがありますが、色が限られていたり、ちょっと強めのツヤが気になったり。やっぱり、ビーズの色や質感にもこだわりたい!
そんな願いをかなえてくれるのがメルヘンアートさんです。
しかも、先日北海道から注文してみたところ、なんと翌日に届きました (?!)
さすがにびっくりしましたw
ハンドメイド・手芸をするにあたり、覚えておいて損はないメーカーさんだとおもいます。
【LN】Short Stories – 育成編 01 –
とまと






ハルカくんが、とまとのおいしさと、「すき」という言葉を覚える回。
(・ω・).。o( こういう感覚を「すき」というらしい? )
とまけちゃのうた
ハルカくんが、いろいろと芸をおぼえはじめたようです。


ちがう、そうじゃない。