DICE Project

BLOG

一次創作
人外版60分 – “夜神楽”から連想する人外、ドライアド

「ドライアド」ってまたよくわかんない単語が…
とおもって調べたら

ドライアド (Dryad):英語
ドリアード (Dryade):フランス語

ふんふん。
閃の軌跡のクエストアイテムに「ドリアードの涙」っていうものすごい綺麗な (という設定の) モノが出てくるので、それで納得。
緑色の髪の、木の妖精的な。
(肌まで緑にしちゃったよアッーw)

「夜神楽」もイマイチ曖昧な…って調べたが
なんかあんまりイメージしてた画像が出てこなかった
室内で照明ビカビカっていうか…。
夜、神社かどっかで薪に囲まれた壇上で演じてる的なシーンばかり想像していたが…orz

まあ、ここはふぁんたじぃ全開でいっか。
…ということで決着。(何が

ちなみに
BGMは Secret Garden の Moon Gate。

ずっとむかしから好きだったけれども
いい曲…

というか ぶっちゃけ
バイオリンに興味持ったの
だいたい Secret Garden と Ys のせい

【Inktober2019】#26

Date :
Category : 一次創作
【Inktober2019】#26

#26 DARK

あったかいね

あったかいね

ワタシハサムイ……サカナ……サカナクウ……

まだダメだよー…

「暗い」って!
どうしたら委員会!!

…とかなんとか言いながら描いてたら、史上最大のCopic絵大作 (当社比) に…何日かかったっけ(爆

空とか、広範囲を均一にコピックで塗るのって大変ね…
まあ、一部色にはスーパーワイドな極太版もあるらしいけど、でも今度は小回り利かなくなるよねぇ…ウーヌ。

まあ、こういう塗りムラなど含めて、ペン画・マーカー画の良さ?表現の幅の広さ?と考えれば良いのかなぁ…

とりあえず
もう12月になってしまったけれども
いまだにInktober残りにちまちま取り組んでおります

線画+ベタも (当社比) めっちゃ頑張ったので、コピックで塗ろうか迷い、この状態でもいちおう保存した

なんだか日に日に体力が無くなっていってる気が………
余力があったら何かしら描きたい…
でもやっぱり、そのまえに力尽きるのが殆どというのがなんとも悔しい今日この頃…ううう

背景版60分 – お題:解体中の建物
本当にそれでいいの

ひさびさ背景版ワンドロそのに。
しかし建物解体って、まず実際に間近で見たことが無いので全然イメージが…
重機とかも、たまーに見かけては遠目に「カッケーなーアレ!」って眺めてたくらいで。
そもそも騒音とか粉塵対策で、たいてい周りをシートで覆われるんじゃないかね…

とかなんとか考えつつ。

こういった土木的?なキーワードで真っ先に思い浮かぶのが

土岐麻子 / Black Savanna

まあ、これは「造る」方だけれども
なんとなくのイメージが合ったというか

そんなこんなで楽曲頼り。

歌詞にも出てくる「バルーンライト」
ぼくもこいつは何度か見かけたことがあって、なんかすきだったので、それも盛り込もうとしたが…

なんか、ちょこっと調べたら、夜は解体工事禁止なの??
土地の何かしらの判断基準による「レベル」によっていろいろ細かく決まってるっぽい??
ぬぬぬ 素人のぼくにはサッパリだ!!

…とりあえず、やめとこっか…

てな感じで、急遽夕方になった(爆

とかなんとか そんなとこは無駄に現実的な…

背景版60分 – お題:氷海

Date :
Category : 一次創作
背景版60分 – お題:氷海
こんなところにまで資源を求めようとした

またひさびさに参加してみた背景版。
この手の場面の空の色とかってどうなってんだろうなー…
など悩みつつ。

「氷海」のイメージが合ってるか若干不安だったので、事前に画像検索したら、誠にけしからん白いモフモフ (=アザラシの赤ちゃん) がたくさん紛れており、ついうっかりそっちに気を取られそうに(フンスフンス

アザラシて なんであんなに めんこいの

diceproj

【Inktober2019】#23

Date :
Category : 一次創作
【Inktober2019】#23

#23 ANCIENT

なんだこれ

なにそれ??

…… フシンブツ……サツニツーホー…………



…(。´・ω・)ん?Octoberはおわった?
こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略

単刀直入に言おう

PCが壊れた………

買って超新調したばっかりなのに…
リカバリディスクも
インストールディスクも
自己回復機能すらもなんも効かない……

そんなこんなでしばしのお別れ…。メソメソ

古いノート、容量はなんでかいっぱいだし、確かにブルスクになる頻度が増えてきたかも…でもまだ使えるし……ってためらいつつも、思い切って新調したわけですが
逆に、完全に動かなくなる前に決断してよかった(しろめ

…いや、本来ならばこんな事にならないのが一番なんだが

とりあえず
古いノートPCとモニタとキーボードを接続し、仮環境を整えてしのぎます

ウッウッ……。

薬も仕事もふえるし
泣きっ面にナントヤラどころではない(死