【Inktober2019】#01 – #03
今年もやってきたこの季節。
毎年やりかけて必ず途中 (しかも初期の段階) で挫折していたアレの季節。
うおおん 今年こそはっ
…まあ 今年は ナントカ改革とかなんとかで
時間の余裕はできたらしい というのはある
精神的余裕はダダ削りだがな
ゲフゲフン。
まあ先日、画材屋に凸して
Inktober に使えるあたらしい道具たちをゴソゴソ買い集めてきたので
(決して増税前の大人買いとかそんなんでは無い)
いざ ためしてみようじゃないか!おういえ!
#01 RING

Yes もりぃ………。

キノコ……クエルカナ…………

きのこすきだね…
さっそくコピック万年筆でがしがし。
使いやすくて気に入った模様。
あとは、その上からおっかなびっくりCoolGray。
なんだかふぁんたじぃなかんじになってしまったw
#02 MINDLESS

まずはこの単語をどのニュアンスで訳すかで迷ったやつ
こんどは万年筆だとちょっと太いかも…という気がしてきたので
激細マルチライナーさんに頑張ってもらった。
0.05とかいうから、折っちゃわないか不安で不安で(しろめ
まあとりあえず ごくふつうの使い方の感覚は把握…した…かも。
あと、描き込んでるうちに 所持している0.3と0.05の中間がほしくなってきた(だいばくはつ
うおおん 0.1買えばよかったw
(アナログでそんなにガチで描くわけじゃないしィ~でも激細はちょっと気になるから間とって0.05買うか~程度のノリだった)
でもびっくり 0.05 めっっちゃ細い!!すんごい繊細な線が描ける!!
あっ だから「マルチライナー」っていうのけ?(いまさら
#03 BAIT


なにしてるの?

エサノキモチゴッコ

Oh……。
あなめ状態。
おお そういや きのこだのぶどぅだの 秋だな…(しろめ
…まてよ。といふことはつまり
ムスカの歌舞伎かなんかをやったら、かのセリフは
「あな目!あな目ェェェェ~~!」
的な事になるんだろうか
とか
全く関係無い事を考えつつ
……ところで
コレ、うすい方のCopicめっちゃくちゃ使わさるやつじゃん!テラワヤ
あかんこれ すぐにインク切れしそう
バリオスインクタンクを買ってきた方がよさげ??
うおおん
………ところで ところで
「バリオスインク」を「バイオスインク」とか言っちゃうの
ぼくだけじゃないはずだ(迫真
BIOSwwwごっしゅwww
…悪い思い出しかないわ(しろめ