DICE Project

BLOG

人外版60分
人外版60分 – お題:アナタが考える植物系人外、フラットウッズ・モンスター

気付かれてなさそうだし、ぶっちゃけ逃げてもいい気がする そして気づくそういえば グリグリサイユでの色の付け方ぶっちゃけよくわかってなかったアッーwww(アカン フラットウッズ・モンスター…ってか、正直この場合だいだらぼっちの方が正しい気がす...

人外版60分 – お題:羽/翅・ギザ歯・フード・南瓜

本日はイレギュラー開催、お題も大量にある中から好きなだけ選んで…という形式だったので とりあえず時間内で突っ込めそうなモノをいろいろと…orz >なんかヤな表情< >ほとんどコスプレ状態< やや 表情をいろいろ描ける方が絶対良いとおもうので...

人外版60分 – お題:クラーケン

たこたこ 満月が隠れたらご用心的な - 小学生のあのうたに 「ばーかあーほどじまぬけー」 ってあるじゃないですか アイネクライネナハトムジークにあわせて悪口を並べ立てるアレ そのつづきってたしか様々あるやつだと思われますが ぼくんとこ「イカ...

人外版60分 – お題:メカ娘

+10min メカ娘っていうからひさびさにうちのk…ぐは いえね、なんかこう、新しいタイプのブラシを試してみたりして…して……。 - 疲労が溜まり過ぎて飛散(←惜しいのかよくわからない変換ミス

人外版60分 – お題:エレンスゲ

エレンスゲってなんだろう… あたま7つでたまごが弱点?? +10min 作るだけ作って奥底に眠ってたテクスチャ系なブラシどもを、あれやこれやまぜてみた ……結果、ちょうど形が爬虫類のトゲとかツノっぽいのがいた ラッキー ひさびさでいきなり7...

人外版60分 – お題:雨から連想する人外

こいつ描いたのすんごいひさびさだ… …はて こんないけめん系だったっけ?(ばく SAI向けの素材を作ってた頃、よく作例になったやつ 加えてあの頃は厚ヌールのあの字も知らなかったやつ …………。 厚ヌールってこれでいいのけ(いまさらきく - ...

人外版60分 – お題:照明器具を擬人外化

すんごいわやな照明キメラ が あらわれた ! - ……「わや」ってアレですよ、有名な北海道弁 わや。 でも北海道弁っていっても、もともと北海道は開拓地・移住地で、 日本各地から移り住んだ人々のご当地言葉が合わさって、それぞれ定着して、今でも...

人外版60分 – お題:スフィンクス

「すふぃんくす」 …というと、エジプトのピラミッドの前に鎮座し謎掛けしてくる的なやつが真っ先に思い浮かぶわけだけれども しらべてみたら、どうやらメソポタミアなど他地域でも存在して、かつエジプト以外では怪物扱いだとかなんとか とりあえず 「人...

人外版60分 – お題:アルラウネ

ひさしぶりに、かつ縛りで、厚塗▲筆ズ使用 筆圧がすっかり弱ったぼくにやさしいんだかやさしくないんだか。 - ………。 こないだ ちゃんと "アラクネ" と "アルラウネ" のちがいを学習しましたとも …えっへん(しろめ