#ダークファンタジー版60分 – お題:水晶、呪いの装飾

対策無しにイビルリング付けちゃった的あんなやつ(?
アッー
[素材] dp-厚塗網筆 / Mesh Thick Colouring Brush
![[素材] dp-厚塗網筆 / Mesh Thick Colouring Brush](https://diceproj.com/backyard/wp-content/uploads/2017/11/7cb28df01752cdf08e6c43fc5cc3c829-150x150.jpg)
ハッチングや線密度を利用して、テクスチャ感・雰囲気ある風にならないかナーと作成。
背景にモヤモヤ~っとしたり、輪郭にボカシ風に入れるだけでも、そんな感じに…なりませんかね(訊くな
#1は普通に平筆として使えます。
★ 素材紹介ページ: dp-厚塗網筆 / Mesh Thick Colouring Brush | 素材ダウンロード | CLIP
★ ダウンロードは Clip Assets からどうぞ。
きのうの絵などもこのセット
テクスチャ素材を質感合成、色味調整したら一層絵画的雰囲気になれる?
blah blah blah

新しいブラシたちてしと
–
メーガントレーナーっているじゃないですか
一番最初に聞いた曲が「No」で
歌ってるのはてっきりなんというかこう、ワルブラックなかんじ??の女の子なんだろうと想像していたら
つい最近になってPVを見て 想像と全く違う方面にかわいい子で衝撃を受けた
というおはなし
#ダークファンタジー版60分 – お題:見習い魔法使い、魔法陣

20:30 – 21:30
ふらぐ
冴えないヘタレリーマンなぼくはいっつもこんな顔してます はい
#ダークファンタジー版60分 – お題:眠り姫、荊の呪い

–
Clip Studio Paint が最近クッソ重くて困ってたのですが
…いや直接の原因はハッキリわからないのですが
とりあえず、最近のiTunesのアップデートが怪しい?
iTunesで音楽掛けながら描いてると重い?という疑惑浮上。
iTunesを閉じようとすると、Windows Explorer が一時停止→再起動。
そこでようやっとiTunesが終了したところで、Clip Studio Paint 立ち上げて、
適当なストロークを描いてみたら、
あらまあ軽い。
さっきまでの重~い動作が嘘みたいです。
でもiTunesと併用してて、いつもこうなるってわけでもないような…?
でも大体iTunesをアップデートした頃から Clip Studio Paint の重さが際立ったような…?
やはり謎。