人外版60分 – お題:メカ娘

+10min メカ娘っていうからひさびさにうちのk…ぐは いえね、なんかこう、新しいタイプのブラシを試してみたりして…して……。 - 疲労が溜まり過ぎて飛散(←惜しいのかよくわからない変換ミス
人外版60分 – お題:木の実から連想する人外 + 音楽のはなし

こう考えるとくるみの形状ってぐろい チャイコフスキーのくるみ割り人形ってありますが あの曲も可愛さ半面ふしぎな感じで癖になるところがある… っておもってたら、その中の「金平糖の精の踊り」って部分?だった?(勘違いアッーww いやでも、たしか...
人外版60分 – お題:エレンスゲ

エレンスゲってなんだろう… あたま7つでたまごが弱点?? +10min 作るだけ作って奥底に眠ってたテクスチャ系なブラシどもを、あれやこれやまぜてみた ……結果、ちょうど形が爬虫類のトゲとかツノっぽいのがいた ラッキー ひさびさでいきなり7...

先日の、「うみのいえ」同梱の《すいぞくかん》で水しぶきができる! のあと、その流れで同ブラシセットをフルで活用し始めた…というおはなし どっかでみたかもしれない白球でんきぼうず が あらわれた ! ▼ これかきおわるのかな(しろめ …あれ?...
《すいぞくかん》で水しぶきにしてみる

「うみのいえ」ブラシセットに入っている《すいぞくかん》ブラシ こいつでぐりんぐりんしたら、なんか水しぶきっぽい! ということに、いまさら気づく! たのしい ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ …って事で遊んだ結果。 ブラシサ...
SAI2 パターン散布ブラシとな その2

SAI2にパターン散布ブラシが導入されたので早速自作・実験中…のつづき。 ビバ・散布!的なベーシックなスパッタリングものを作ってみたり さらにテクスチャーちっくなものを作ってみたり ついでに ほんのすこしだけ癖のあるベーシックブラシにもなっ...
人外版60分 – お題:雨から連想する人外

こいつ描いたのすんごいひさびさだ… …はて こんないけめん系だったっけ?(ばく SAI向けの素材を作ってた頃、よく作例になったやつ 加えてあの頃は厚ヌールのあの字も知らなかったやつ …………。 厚ヌールってこれでいいのけ(いまさらきく - ...
SAI2 パターン散布ブラシとな

嗚呼…。おしごと詰まってる時にこそ仕事は仕事をよぶ………。 なんてグッタリしていたところに 寝耳に水!! SAI2進捗報告版が更新されていた!やったぜ!! しかもなんと 今回の更新は、「パターン散布ブラシ」なるものが追加!! 自称ブラシ厨...
人外版60分 – お題:照明器具を擬人外化

すんごいわやな照明キメラ が あらわれた ! - ……「わや」ってアレですよ、有名な北海道弁 わや。 でも北海道弁っていっても、もともと北海道は開拓地・移住地で、 日本各地から移り住んだ人々のご当地言葉が合わさって、それぞれ定着して、今でも...
人外版60分 – お題:スフィンクス

「すふぃんくす」 …というと、エジプトのピラミッドの前に鎮座し謎掛けしてくる的なやつが真っ先に思い浮かぶわけだけれども しらべてみたら、どうやらメソポタミアなど他地域でも存在して、かつエジプト以外では怪物扱いだとかなんとか とりあえず 「人...