#ダークファンタジー版60分 – お題:葬送、諸刃の剣

ソレを埋めてしまっても本当に良いのだろうか 前半30分 - ところで、いまオーストラリアで全豪オープン?やってて、修造が来てるそうじゃあないですか。 どうりであっちぃわけですよ。 まあでも、去年ほどじゃないか。去年は38度とかいったからな。...
#ダークファンタジー版60分 – お題:忌み嫌われるお仕事、地下都市

アヤシイギシキ ("都市"っぽくなくなってしまった汗) 前半30分の出来 なんだか、そういう感じの絵の描き方を掴んできたというか、どういう感じだww と とりあえず 水たまりあたりが結構気に入ってたりする...描いてる途中も試行錯誤しつつ...
#ダークファンタジー版60分 – お題:不死鳥、鳥籠

マタウマレタヨ - エフェクトはちょいちょい使ってるけれど、色合とか雰囲気とか、少しはホンモノの油彩画に近づけられたんじゃないかな......! ラフと羽のモフモフんとこは、試験中の「爪 (まあ、要はドットな3本線)」とか普段のドットじゃな...
#ダークファンタジー版60分 – お題:悲闇の騎士

破壊し尽くす事しか知らないソレが、痛みを、悲しみを知ったとき、この戦火は消えるのだろうか。 - メカでも (機械) 鎧でも、これシルエットからダイレクトに厚ヌールと、最初に線画バッチリ描いとくのと、どっちがいいんだろうなー......グル...
#ダークファンタジー版60分 – お題:血塗れの喜び、ひび割れた壁

ネラワレテル 厚ヌール系の感覚が分かってきた気がする ⇒ 非常に良い塗りブラシと相まって、ものっそい時短になると発覚 ⇒ 別のところにこだわり出す ⇒ 時間アッー ...まあ、十分過ぎるほど想像可能なパターンに入ったわけです
#ダークファンタジー版60分 – お題:新しい時代に相応しきもの

いきのこるのは、 つよいものでも、 かしこいものでもなく、 - ここ数日作ってた例のテクスチャリングブラシたちをアレコレ試しつつバスルームに席を立ちつつ (失礼w) 描いたんですが。これはなかなか良さげで嬉しい。fmfm。 このお題というか...
#ダークファンタジー版60分 – お題:闇の魔獣、吹雪の夜

見つかりませんように... - 背景メインの絵ばっかり描いてると、人物の立絵に時間かかるし 立絵やら線画に集中すると背景とのバランス感覚鈍るしで イタチゴッコもいいところ...とにかく (ジャンル・モチーフ等まんべんなく) 量こなせっていう...
#ダークファンタジー版60分 – お題:トコヤミの國

常闇の天空に対抗し、地上の人類は光を創造し続けたはずだった。 ダークファンタジーなお題良いですね、色々と想像妄想が捗りますね(邪気眼 過程↓ なんだかグリサイユ的な白黒に近い感じで進行したので、最後オーバーレイなどで上から着色。 人物が被っ...
#ダークファンタジー版60分 – お題:血の都

都が滅びてもなお、生贄の噴水が絶える事は無いらしい 今日は撮れたで...! ただしもうぼくのHPMPは0切ってるぜ!さらには低血糖状態だけど、心臓の資料見てしまって食う気しないぜ!アッーww ...。ぐろいのは、嫌いではないんだ。ただ心身と...
#ダークファンタジー版60分 – お題:ハーピー、夢の世界

ユメノナカヘ...ユメノナカヘ... ハーピーちゃんちょっと描き込んであるんですよ供養 (そこで時間をとられたともいう) 例によって↓ なんかもう雑コラにしかならんww 昔のテンプレ自体も画質悪いし、作り直さんとかー。 ...あとずっとこれ...