[素材] dp-厚塗平筆 for SAI / Flat Thick Colouring Brushes for SAI
SAI2の厚ヌール用ブラシを公開してみました。 名前の通り、Clip Studio Paint で出したものを SAI2 へインポートしたものですが、当然全く同じ挙動ではないです。 ブラシの癖やら使いどころやら、そういった感覚的なところだけ...
【MC】うちのこ版ワンドロ 03
覗いたら殺すやつ 瓦礫の向こう側にイケメン君が居るんだが よくわからなくなってしまった… スモッグ効果掛けようとするが、なかなか難しい件… ぬぬぬ - 絵チャ的縛りのワンドロに最適なブラシは…! とか試行錯誤しつつ、結局「dp-SAI風マー...
【MC】うちのこ版ワンドロ 02
電脳ちゃ…いや電脳様についにそれっぽいスーツ的ナニカを装備させるの巻 実際は電脳様の位置が低すぎて残念なことになっていたので、+10分くらいで位置を直した…。 SF未来の戦争シーンて、各所で化学反応・炎色反応起きて、見てたらたのしそうだナー...
【MC】うちのこ版ワンドロ 01
・ためしに普段使わない混色具合のブラシ縛りにしてみる ・イケメン君に対MC用ライトセーバー的ナニカを構えさせる ・背が低い組でそろえる …を、やってみた 1じかんではたりない(死 - 普段使わない混色具合…下図左下のような 透明感といいます...
[素材] SAI-like Marker
ひさびさにコンセプト素材を作っていたのですが、 うっかり思いがけずSAIマーカーっぽいのができてしまったので しかし設定自体は非常~に単純…ご自身で作った方が良いかも。 設定はこちら ⇒ SAI-like Marker | DP Asset...
[素材] dp-OilPastel for FireAlpaca
なんとなく fire alpaca 用の厚塗りブラシを作成。 前回のよりオイルパステル感高いと思われます… ちょっとしたブラシっぽいガサつき感も出る? ★ ブラシ先端画像と設定公開は素材ページからどうぞ (そして滅多にファイアアルパカ開かな...
SAI2 ひさびさブラシ設定
あんまりに描けないので 初心に帰るべくSAIの方を立ち上げ ついでに先日のテクスチャも入れつつ しかしさすがに間を置きすぎて、以前作っておいたブラシの挙動が思い出せなかったり合わなかったり 再びもにょもにょと設定を弄り始めたのが先週 mmm...
SAI風エアブラシツールの件
以前ご相談いただいた事があるという「SAIのエアブラシっぽいツールが作りたい」の件 (だいぶ前か…) ちょっと発想を変え、いやしかしコレでいいのか… などなど 試行錯誤しつつ調整中 …うーん……。
dp-厚塗毛筆がフォトショっぽい
先日dp-厚塗毛筆を公開したわけですけれども この設定を「下地混色なし」のマーカータイプに変更してラフスケッチ描いてたら、こいつはなんだかフォトショっぽいぞと。 まあ、ぼくフォトショは嫌いなので滅多に使って描いたりしないんですが その、Ph...
そらのくに de 質感アゲアゲ
「アナログ原稿の悪夢」など、今回のセットは質感重視で作ったので… コンセプトアートもどきな感じの絵にも使えるZE!という試行。 - Twitterでも言及したやつですが 「古代遺跡」は後補正設定を解除してゴシゴシ描くと、壁のようなキャンバス...