DICE Project

BLOG

一次創作

はるのうた

Date :
Category : 一次創作

迎春。
あけましておめでとうございます。
描き納め&描き初め。

…何?

馬鹿野郎!!北の大地の冬はこれからだぞ!!

…とな?
アッヒャwww

年が替わったとはいえ、相変わらず精神的には不安定なようで
今日というおめでたい日も、ほとんどを天井を眺めて過ごしてしまいました

年末にさらにショックが重なって、以前のように創作ができる状況とは程遠いのですが
おえかき したいなぁ…
音楽も 作りたいなぁ…

今年が終わるころには、薬物療法も終わってたらいいですねぇ…

とりあえず
こんな日にも、この辺境のサイトへお越しいただいている方々が…
大変ありがたいことです

良い年になりますように

2019 Art Summary オリジナル編

Date :
Category : 一次創作

今年もやってきた この季節…。の、オリジナル編。
どっちかというと、今年はオリジナルを頑張った気分
…だいたいワンドロとInktoberが理由で

ひさびさにちょっとがんばったMC
「コレが本物のラクガキ」風味
ついでに身長比較

あと 今年は
10月の例のイベント「Inktober」を (当社比) けっこうがんばった…

もっと もり 描きたいなー…
てくのろじぃ×もり… もり…

来年は もっと うちのこ描いてあげるんだ…

おえかき いろいろ

Date :

さいきんの なんとなしのおえかきとか。

なんとなく描いてたろり。
妹用の絵とともに PCブッ壊れ事件で データの安否が心配されたが
無事に戻ってきた オウイエ

………。
妹用のですか?
まだ完成できません … orz

特にコレは祝い用の明るい・楽しい絵だから
モヤモヤ、どんより状態で進められたものではない…
いやいや 言い訳じゃないですよ(フンス

あと、さいきんずーっと厚ヌールばっかだったので
線が心許なくなってきた…といふおはなし。

とりあえず自作のペン系ツールで…
うーぬ…。

いちおう、
わんにゃんな双子を描いてるペンが、普段漫画的ナニカを描くときに使ってるやつです (滅っ多に描かないけど)。
樹海の民に釣竿を与える やつとか。 YsOばれんたいん とか。 森猿少年回 とか…(ホントに少ない爆

背景版60分 – お題:タル、ツボ、タンス

Date :
Category : 一次創作
「またここで遊んだでしょ」
「ナンノコトカナ」
「壊す」
「ゴメンナサイ」

ひさびさの このこたち。

パースが苦手なもんで
タンス的ナニカを描くのに手間取ってしまった…爆
もうちょっと散らかった状態にしたかったが時間切れorz

人外版60分 – アナタが考えるみどり色の人外、“古代”から連想する人外、ハルピュイア

Date :
Category : 一次創作
古代遺跡と運命を共にした

緑じゃない?
いやいや なんというかこう
一緒に砂まみれの石化状態になっちゃったんだきっと

…………。

取り組む前に
「ハルピュイア」の特徴など再確認しようと画像検索したら
ぼくの過去絵が紛れてるじゃねーか
ごっしゅ

ていうか Wikipediaさんによれば
ハルピュイアってこう 不潔というか醜いというか
そういう感じの生き物らしいんだが
検索の画像見てると めんこいのとか美しいのとかばっかですね…

たしか 同じ「翼のある女性人外」でも
「ハルピュイア (ハーピー)」ってのが不潔醜いかんじで
「セイレーン」てのが美しいみたいな…
…て再確認したら
セイレーンは海住みで しかもわるいやつやんけ!!
ヴォォォ