人外版60分 – “金属”から連想する人外

ひさびさに おえかきしがきがしまする
しかし 銅 (とイオンの水溶液) って なんであんな てんでバラバラないろしてるんでしょう
赤とか緑とか青とか。
色は一時ものすごい勢いで暗記してましたが…アー(遠い目
あれ あと 銅は融点が低いから、昔っから加工されてきたんでしたっけね
最初は火力が低いから青銅で、火力が上がるごとに純度強度が…???あれあれ??(うろ覚え
ひさびさに おえかきしがきがしまする
しかし 銅 (とイオンの水溶液) って なんであんな てんでバラバラないろしてるんでしょう
赤とか緑とか青とか。
色は一時ものすごい勢いで暗記してましたが…アー(遠い目
あれ あと 銅は融点が低いから、昔っから加工されてきたんでしたっけね
最初は火力が低いから青銅で、火力が上がるごとに純度強度が…???あれあれ??(うろ覚え