
ゆめも。 学校と商店街の複合施設的な、アングラSciFi的な舞台の夢をたまに見るのですが 今日のはその施設の地下貯水プールに、「人語を解するでんせつのきょだいぽけもん」みたいなのがガチガチに捕獲されていて、ガンガンと装甲版に体当たりしてまし...

みなさん普段遠景の山ってどうやって描いてるのかワタシ気になりますのでつくったった 山の種類思いつき次第増殖予定。 でもいっぱいありすぎるきがする なんとかなれ(放棄 つくったとはいえ、今回使ったブラシ先端画像、 Clip Studio でブ...

あしたからしごとだよぉぉ
[素材] 枝・稜線消しゴム
![[素材] 枝・稜線消しゴム](/img/ogp/main.jpg)
「稜線や枝を普通に描くと、どうしても輪郭がつるんとなってイマイチよネー」 という個人的悩みを解消するべく作ってあったものです。 …が、意外なところに親和性がありました。 そのほか、自然物の輪郭に微細な質感を持たせたいときなど、使えそうなとこ...

描き初めです さいきんきれいなおねえさんばっかだったから、きれいなおにいさんにしました。 とりにいさん。でも蝶っぽい。 こいつも例にもれず「ガサカサ線画ペン by toekimal」使用。 このペンの作者・十さんのTwitterプロフィール...
Rock’n’ Dolls

うちのこはイケメン(鬼)君を除いて音楽方面全滅だなーとおもってたが このこたち...できるぞ......! ただしドルテ姐さんがマイクバリムシャァってしかねない 例にもれず「ガサカサ線画ペン by toekimal」使用。 おきつねがなん...

線で描いてたのを思い出す会。 先日、素敵素材「ガサカサ線画ペン by toekimal」を手に入れて、線画熱が再燃したので振り返り。 Clip Assets ではわりと厚塗り系っぽく見える素材を多く出してますが、 実際は元々線or線ベースで...

十さん作「ガサカサ線画ペン by toekimal」がクリティカルヒット。これは素敵。 ただでさえ人気話題のペン素材ですが、その理由も十分わかります。 ストローク速度が速い、勢いと強弱と筆跡重視、ぼくのスタイルや我儘をとことん満たしてくれる...

最近描いてて、なにか、なにかしっくりこないなーと思い、 Clip Studio の筆圧感知の再設定をしてみることにした。 再設定後の結果。筆圧弱くなってました。 俺の最強の筆圧が...ッ (やってみればわかるけど、筆圧強いとグラフの傾きが緩...

懲りずにはぶらし。 地面にも使える (先端画像的に) ハイブリッド式だぜ! とおもったが、こいつはちょっといたそうだ ちなみに幹は、最近公開したガッサガサブラシ「dp-木炭 / dp-FuzzyCharcoal」の色塗りブラシ版で描いてます...