Clip Studio Paint EX にした話

掲題の通りでございます。
Clip Studio Paint を いままでのPRO版から 最上位のEX版へ アップグレードしたのです。
なんか 「ページ管理」とか ふえてるぅ!
まんがもどきが より描きやすくなった!!(テッテレー
が、さすがに線ばっかり描いてたら飽きた(早い
ので
めかブラシとかであそびはじめた
ら
「ライン抽出」なる項目を発見。
なぁにこれぇ???って軽いノリでためしてみたら…
なにこれすごい

いつもの厚ヌール的なのを その「ライン抽出」なるものを適用してみた結果
なんかすんごい線画があらわれた!!
さらに 厚ヌール的なのを そのすんごい線画と合成したら
イイ感じになった!!?

わーい。
Clip Studio Paint の PRO版とEX版て おねだんが桁違いなもので
エー。ておもってたが
これはすごいかもしれない…
いや すごい
なんやまだスゴ機能があるっぽいので
いろいろためしてみるべし…


ぱんつだ。
⇒ パンチラを連呼するアレだ。
⇒ うちのこでパロディだ!
そんなこんなで
6ねんぶりくらいに うちのこぱんつのひ祭。
うぬぬ
フルカラーしたかった…w
とりあえず
ラスボスは ぱんつのほうも若干下げておいたぞ

あと
いけめんは
パンチラしてもいけめん(迷言
よくみたら
この「パンチラオブジョイトイ」のパロディ動画が流行ったの
10ねん以上まえ……ブフゥww
今回参考にしたのはコレ
なつかしいフライハイト版
このフライハイト
こんどはニンテンドォスイッチ??で配信開始したっぽいですぞ
2が出たのがつい先日という!
G-MODEアーカイブス
なんでもいいけど あいぽんで4も配信してくれぇ(号泣
–
とりあえず
ぱんつと関係無いけれど
リア充けっこんしろ的合間おえかき

–
ついでに
ほぼ同時期?に流行った男女のフライハイトも貼っとけー。


先日 牛乳戦争でredさん宅マカットさんとコラボさせてもらったとき
「マカットさんの頭でにんじんが育てられている」
ということだったので
「んだば うちのこにも育てさせてみよう!さぼてんつよそう!あときのこ」
…ということになった

< オレの頭が……。
?????
そしてこれは
よそさまにとても可愛がってもらい
恥ずかしくなって物陰にすっ飛んでいき
おそるおそるこちらの様子をうかがっている
うちのくろねこ ↓

可愛がってもらって
ありがたいかぎりですw
…今回は
いけめん君こと梓馬回w


redさん宅のマカットさんと、うちの梓馬が
「身長を気にしている」共通点があることからはじまった
(たぶん) 牛乳をめぐるバトルのおはなし。
…が、MCの世界で展開されたらどうなるか…という妄想。
荒廃が進んだ100年後くらい?の日本、得体のしれないものたちが徘徊している…という中で繰り広げられるバトル。
せっかくなので、MCワールドっぽいコスに着替えてもらいましたのです
エヘヘ たのしかった!
> redさん マカットさんお借りしました
どうもありがとうございました。m(_ _)m
–

–
マカットさん衣装 MC仕様について
原作漫画や新旧設定画を参考に、MCの黒ベースで。
- 梓馬(赤)と対称に青、ちょこっとオレンジ挿し色
- 左右腰からピヨンと出てる紐状のブツ
- 「IWMP」の文字がなんとなく読める?腕章
- 細めシルエット、上半身縛ってありそうなかんじ
よそのこが じぶんの創作ワールドに登場したら
どんなかんじかナーって想像するのは たのしいのう
–
ろご的ナニカについて
とりあえずフォントはカクカクで近未来ぽいやつ
…は確定していた。廻想体。これいいよね。
シルエットは、Clip Studio Paint の3D人形使って、身長を正確に反映。
マカットさん = 155 cm、梓馬 = 162 cm。
…アレ けっこう身長差ある。
いやほら もともと住んでる世界が違えば
まわりを囲んでる人々の高さも違うわけでしてモゴゴ(といいわけをはじめる

–

–
WIPについて
(当社比)まじめにかいた線画

しかし 線画⇒塗り で描くのが数年単位で久々すぎて
この先ドウシヨウ状態に陥る 1かいやすみ
そして背景に逃げる
こんなかんじにしよう案 (上半分)

さて
いったいナニが来たのか…以下続刊
これは萌えポイント。
SciFi的シーンで、壁とかにバカでかく印字してあるイミシンな数字やら記号。

線画しっかり描いて塗った人物 × いつものかんじの厚ヌール背景
で、馴染むか(最初から)心配だったけれど(アフォ)
なんとかなったっぽい!メデタシメデタシ
背景版60分 – お題:蓮、傘、蛙


カエルさん。
むかし 小学校でカエルの作品つくって持ち帰ったら
親に気持ち悪がられて敬遠されたんだ………
めんこライズされたキャラクターだったにもかかわらず…………。
カエルめんこいとおもうんだがなぁ…。
さすがに釣ったり手乗りにしたり食したりはしたくないけれども
とりあえず
カエルさん描くにあたって写真みてたら
しっぽの名残がある?のね めんこいのう
あと 蓮
「睡蓮 蓮 違い」なんてのが検索予測にあったものだから見てみると
葉っぱや花が水面より上に出るのが蓮で、水面に浮いてるのが睡蓮…
あらためて違いを見せられると全然違う!
しかも「レンコン (蓮根)」て食べてるのも蓮だった
(よく考えたらそうか…(アフォ
他のワンドロ参加者の作品みてたら、睡蓮のほう描いてるひともちらほら…
まあ そうよね
意外とこういう違いって 調べないとわかんないものよね
ほたかのINTが 1上がった! ▼