#ダークファンタジー版60分 – お題:忌み嫌われるお仕事、地下都市
アヤシイギシキ
(“都市”っぽくなくなってしまった汗)
前半30分の出来
なんだか、そういう感じの絵の描き方を掴んできたというか、どういう感じだww
と とりあえず 水たまりあたりが結構気に入ってたりする…描いてる途中も試行錯誤しつつ
(ハラヘッタ……。
あと、せっかくなので麦畑ブラシセットを使ったんデスヨ。
ここ最近もちまちまDLして頂けて嬉しい限りでございます…ヘコヘコ
油彩DryPixel 粒 応用
先日、「粒子サイズデカくして可愛い絵にでも…」と公開した「油彩DryPixel 粒」。
コチラにもご興味持って頂き、どうも有難うございます。
(公開した週の週間ランキングで7位に入りました!)
では逆に、粒子サイズを微小にして、絵画系の絵に使ったら…というお試し。
を、昨晩のダークファンタジー版60分お絵描きでやってみたのよ、というまとめ。
Twitterで流したものと同じです。
こういうスプレー系のブラシ (散布ブラシの中でも、粒子サイズが小さめ) の粒子と言ったら、大抵は丸型か、それにノイズが入ったようなもの、変形したもの、あるいは四角や三角といった図形が主ですが。こういうドットで構成された粒子は他に無いのではと。ドット同士のわずかなスキマにより、前述・既出のブラシとはまた違った表情が出せるかと思います。
ご興味がわきましたら、ぜひ試して頂きたいです。
#ダークファンタジー版60分 – お題:不死鳥、鳥籠
マタウマレタヨ
–
エフェクトはちょいちょい使ってるけれど、色合とか雰囲気とか、少しはホンモノの油彩画に近づけられたんじゃないかな……!
ラフと羽のモフモフんとこは、試験中の「爪 (まあ、要はドットな3本線)」とか普段のドットじゃないドライブラシも交じってる、あとカゴは初期段階でうっかりメッシュなブラシ使ってしまって、消すの必死だった!
…けど、9割くらいが油彩DryPixelシリーズ (S/M/L、粒)、かな。
…なんだか、自分が思いついて作ったものに言うのもなんですが
非常に良いツールを手に入れて大変満足、憧れの油彩画に挑戦して描くのも楽しくなってヨカッタデス。
#ダークファンタジー版60分 – お題:悲闇の騎士
破壊し尽くす事しか知らないソレが、痛みを、悲しみを知ったとき、この戦火は消えるのだろうか。
–
メカでも (機械) 鎧でも、これシルエットからダイレクトに厚ヌールと、最初に線画バッチリ描いとくのと、どっちがいいんだろうなー……グルグル 個人の得手不得手やら慣れの問題かもだけれど…。
こうして時間に追われながら描く場合特に、とっさに「あっアレ描きたい!」「入れたら様になりそう!」って思って描き始めて。それが経験値不足だとか、自分の今の手癖感覚では実はどうにもならんやつだったりするとさ。ネー。
常に何でも描けるようにせねばってね…オワリガミエナイヨ。
誰も覚えていないでしょうが
記憶スケッチ:風の谷のナウシカ
MCに覆われた”樹海”、ナウシカの腐海におどろグロ要素足したようなイメージかもなー。などなど、呟いてるうちにナウシカの話になったので。記憶スケッチ (資料を一切見ずに、記憶だけを頼りに描く遊び) してみるかー。と
…。王蟲 (の成虫) ってもっとデカかったね(爆
抜け殻の目玉被ってたもんね。
あと、もうちょっと周りってカラフルだったっけ…。ヌヌヌうろおぼえ。
そのMCの樹海、2013年の青い絵やら、去年の60分お絵描き以降描いてないよねー…
そもそもですよ、MCの樹海やMCの怪物たちをよりリアルにおどろグロく描きたくて、あと廃墟とか戦場跡とか兵器とか近未来的都市とか。もっと描かねば…。
話を戻して、ナウシカの記憶スケッチ。
これ、アナログっぽさを目指しつつ、塗り・テクスチャ付けは例の「油彩DryPixel」(と、開発中のゆかいな仲間たち) で1枚レイヤでやったんですが。こうして見ると水彩っぽく見えますねえ。色のせいかな。