【イベント】「全部ワンコイン!」に参加しました
ダイブ間があいた事後報告になってしまいましたが…
去る1月15日 (土)、急遽、オンラインイベント「全部ワンコイン!」にサークル参加いたしました!
PictSquareのオンライン即売会イベント、はじめて一般参加したのは去年のファルコムオンリーでして、そのときから「自分もここでサークル参加してみたい!」と思っておりまして。
その初めてのサークル参加は、今年のファルコムオンリーを予定しておりましたが、せっかくサークル参加費用無料なのです、練習も兼ねて参加しておかない手はないと。数日前に飛び入り参戦しました。
そのタイトル通り、参加条件は「店舗に500円以下の商品のみ並べること」。ちょうど DICE Project Online Shop は500円以下の商品しかありませんでしたので、そのまま参加。

こんなかんじのおしながきで参戦。
突然参加の無名サークルにもかかわらず見てくださった方、ご購入くださった方・購入させていただいた方、そしてこの会場やTwitterでお知り合いになった作家さんもいらして、大収穫。
ちなみに戦利品:
◆ ウミウタさん より

ねこちゃんのハンドメイド作品 (ストラップ)、そしてなんとオマケにもう1品!
どちらもすてき・めんこいアイテム。どこにつけよう…!
(この時期、電車など大変込み合うのでつける場所には気をつけたいところ?)
感謝感謝…!
◆ ゆるころ小屋さん より

めんこいこねこちゃんのステッカーが届きました!ฅ^•ω•^ฅ
そしてオマケに…これは素敵な封蝋…!ゴクリ いつ使おう…どう使おう…ドキドキドキ
ありがたやありがたや…!
なお、両店舗さんとも梱包がキレイで、その点でも勉強になりました。
参加して本当によかった!
そして主催 ( えんぎもの屋 ) 様にも大感謝です。
ここから一気に、オンラインイベント熱が…?(◉ㅅ◉)?
今後もいろいろ参戦できたらいいなあ…!
2022 もくひょう
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいいたします。

まためぐってこの時期が…。光陰ナントヤラ。
恒例の、1年間の目標を立てるターンです。

一次創作強化
コレは以下2項目のボスみたいな感じの目標ですが、ひとつ「あつめて本にする」という大目標を見据えて活動強化する、ということです。
ラフやラクガキで終わらせない、一枚きちんと完成する、など含みます。
昨年末、ミニ画集をつくってみて、コレはいいなと思ったので。

むかしはじぶんの絵を印刷することに抵抗があったのですが (笑)
いまでは、手に取れる感覚にドはまりしてしまいました!
その他、カードイラストなども手掛けてみたいところ。
まあ、がんばりすぎて疲れない程度に。たのしく!
オリジナルのグッズも、引き続き色々揃えられたらいいなあ。
かんたんまんがでも描く
まんがを、それらしく清書する、というのはちょっとハードルが高いですが、アナログで描いていた時のように、一枚レイヤーでそれらしく描くのなら、なんとか…。
ということで、とにかく「お話を描く」というのを目指します。
それなりに描けば、後述のまとめ本にも載せられるかもしれませんし。
LN創作本をつくる

上記と関連して、創作「Lost Number」のまとめ本を出してみたいなと。
もともと、日常の何気ない細かな描写もしてみたい、という目的もコッソリ含んで始めたものなので、まとめやすさとしてもGOODかと。

DTM率を上げる
昨年、ついに1曲…しかもつくりかけで終わってしまったので、コレはよろしくないなと…。
時代も Studio One 5.4 になってるし (持っているのは SO4)…?
ボーカロイド、とまではいかなくとも、なにかしら声も使ってみたいお年頃。
はてさて うまいこといけるかな…?
プログラミングを強化する
去年は「HSP」と明言したものの、ぶっちゃけ正月にいじった程度で何の成果も得られませんでしたァッーー(アカン
…ので。とりあえず、「プログラミング」と範囲を広げ、JavaScript、PHP、なども含め、感覚だけでも忘れないように&若干進歩できるようにしたいなと。
ホントはなにかしらの “みにアプリ” でも作れたらいいんですが
本を読む
アルェ~~~???(煽
ほたかは読書が大嫌いです。
…なのですが、今回 LN を創作するにあたり、おのずと「すこしおべんきょうしたい」と思うようになりました。
(ナ、ナンダッテー!!!!?
ので、これは去年末から始めているのですが、本…といいますか、雑誌を読むことをおぼえました。
なんかああいうかんじの週刊誌とかじゃないですよ。
とりあえず「Pen」「ナショナルジオグラフィック」は特に信頼できるソースなのではないかと思い。
Kindle版だといくらかお安いので、せっかくの iPad Pro もあるので。興味のある事を特集した雑誌を試し読みしては、選んで購入してみたり。
ちょっと、なかなかいい進歩だとおもいませんか??
サイト・ショップの維持管理を行う
去年は結局色々手を出して、いまではサイトがふたつ、ショップがふたつ、そしてFANBOX、Skeb と、維持管理を行うべきものが一気にふえました。せっかく始めたし、有難い事にご好評も頂けたので、コレはつづけなければなるまいと。
季節に応じてなにかする…とかできたら最高なのですが、まあそこは追々。
健康づくりをする
結局去年は「健康第一」といっておきながら盛大にぶっ壊し、いまもなお引きずってしまっている状態。
これは創作をするうえでも非常によくないです。
とはいえ、いちど仕事から離れたらたちまち回復しつつあるんですが (大笑wwwwwwwww)
ゲフン。しかしまあ、働かなければ十分な活動もできないのも事実。
復職に向けて、体力づくりをしていかなければ。
イヒヒ
イヒヒ。
イヒヒなことをできる心の余裕を持とう、ということです。
同じく仕事を離れて、心身ともにずいぶんと狭い生き方をしていたと思い知らされた次第。
あそびごころはだいじ。イヒヒ。
–
こんなかんじで新年スタート。
どんな一年になるのかな。ゴーファイ
今後とも、スキマ時間にでも、ふらっと DICE Project にあそびにきてくださいね (◉ㅅ◉)ฅ
Boothにグッズを追加しました 3
今年も残すところあとわずか…!
ほたかは ようやく玄関の整理を行い プリンターを新調し
つらいお別れもして
すこしばかり準備をしたところです…(◉ㅅ◉)
–
さて 掲題の件。
Boothのショップに、新たに3点、ほたねこアイテムを追加しました!
アクリルキーホルダーと、木製バッジクリップです。
アクリルキーホルダー

御定番の人気アイテム・アクリルキーホルダー。
両面印刷にしてもらいました。

しらたまのクルクルしっぽが見えます✨
そしてこのこたち、連結することもできるんですよ!✨

さっそく装着して外出…。
ううむ ねこを2匹連れて歩いているきぶん。
ヨシ!!!!!
ほたねこ ウッドバッジクリップ

こちらは木製アイテム。
ヒノキの板をカッティングし、くろねこ柄を彫刻したものです✨
ウラにバッジクリップがついています。汎用性高し!(◉ㅅ◉)ฅ?
–
今年中の追加は以上になります。
是非チェックしてみてください!
Boothにグッズを追加しました 2
師走も半ばです。ビクブル。
ほたかは すこーーーーしずつ、部屋を片付けております。
札幌へ越してきてからの長ーい間に蓄積されたものたち…。
靴なども捨てられなくて、ホコリを被って玄関にずらっと陳列されていたり…。
だがしかし…今年こそは…
など など。
–
掲題の件。
本日、またあらたに「ほたねこ」グッズを追加いたしました!
今回はクラフト便箋をつくってみましたよ。

3柄を2枚ずつ、6枚のセットでお届けします。
今月…といいますか、今年は、あと2~3種類ほどグッズが追加される予定です。
(かなーりギリギリになってしまいそうですが。)
続報をお待ちください!
Boothにグッズを追加しました
このたび、DICE Project の Booth にグッズを追加しました。
オリジナルキャラクター「くろねこ」のダイカットシールの2枚セットと、涼しげなクリアキーホルダーの2点です。
くろねこ ダイカットシールセット
よくあるツヤテカ~なかんじではなく、光沢控えめ、マット感のある仕上がりです。
クラフト紙の色にも合います。
大小2枚組。

くろねこ クリアキーホルダー
DICE Project のキャラクター “くろねこ” のアクリルキーホルダー。
アクリル板に彫刻した、涼しげな感じのアイテムです❄

グッズの作成はワクワクしますね (ฅ◉ㅅ◉)ฅ✨
今後も増やしていけたらと思います。