DICE Project

BLOG

漫画
dp-厚塗毛筆がフォトショっぽい

先日dp-厚塗毛筆を公開したわけですけれども

この設定を「下地混色なし」のマーカータイプに変更してラフスケッチ描いてたら、こいつはなんだかフォトショっぽいぞと。

まあ、ぼくフォトショは嫌いなので滅多に使って描いたりしないんですが
その、Photoshopperが描いたような雰囲気出るなーっていう そういうかんじ

【MC】自機キャラALL

Date :
Category : 一次創作
【MC】自機キャラALL


自機キャラが並んでくれました

野郎陣と女性陣で分けて描いたんですが
考えたら野郎陣て周回プレイの分岐じゃないと使えないよなーとw
特に梓馬とおじさんは終盤でしか出てこないレアキャラ。

そんで難易度上げたいひとは、人間キャラ (左から梓馬・おじさん・弥生ちゃん・おねーさん) だけで出撃メンバー組めばいいと。特殊攻撃を被弾すると、そこでゲームオーバーだよ!

ベーシックなメンバー選択としては、「メイン自機」「サブ自機」は人外 (左から高倉君・吉田ちゃん・電脳ちゃん) で固め、「補佐」を残りのキャラからミッション内容・特殊能力等考慮して選択…といったところか。(進行度やストーリーによっては選べないキャラも)

※……というダイナミック予定・妄想。

とりあえず吉田ちゃんが顔体型共にイケメン過ぎるから良い。弥生ちゃんと比べると素晴らしい体格差だ。ついでにラスボスより強そう。よしよし。ふふふ。

戦場で少年達を片っ端からナンパするおじさん

Q. 特殊戦闘員が英語出来ない件について
A. 始末して黙らせればこっちのモノという思考 おそろしあ たぶん

吉田ちゃんは美人というよりイケメン
梓馬はイケメンというより美人

【MC】漫画のようなもの

Date :
Category : 一次創作
【MC】漫画のようなもの


漫画のようなものができました

やあ、デジタルで漫画描くのにちょっと興味を持ったんで。あと、2値モードで描くの (デジタル漫画描く時はモノクロ・2値モードで描かないとダメらしい。スクリーン上では線が粗く汚く見えるが仕方無い)。Clip素材でも、さすがデジタル漫画をバリバリ描いてるひとの、そういうひとのための素材が充実してたりしてね。自分でも作ってみたりね。

そんなわけで、ありそうな感じのシーンを描いてみたわけだ、が

用紙のこともすっかり忘却の彼方、思うままに下描きを進め、さらにはそのままペン入れに入るという暴挙。コマ枠を設定するのが先だと気づき、慌てて処理したところ、めっちゃはみ出とるやんwwwバカスwww …の図。

ハッww(´◉౪◉`)

ゲフン。おとなしく Clip Studio の、本家の初心者向けチュートリアルを見ながら描き進め。なんとか漫画のように見えるナニカができあがりましたとさ。

なんで狙撃銃が出てくるシーンにしてしまったのか、銃のペン入れする直前にすごい後悔したけど仕方ない。かっこいいじゃんか狙撃!…しかしだ。ラスボスこと高倉君は左利きスナイパーだ。資料が少ない!!無い脳ミソ絞って脳内で回転させてみたり…回転させきれてないような…ハウア …。でも一応この銃、素材じゃないんですよ?ぼくが線画から描いたんですよ(迫真

とまあ、とりあえずMCのオバケちゃんを描いて楽しかったし、あとちゃっかり新作素材のベタ塗り用ブラシの試しができたので (ラスボスの黒い上着を塗るのに使用)、何より漫画に見えるナニカができたから良いか。うん

{ だから僕はいつからラスボスに…

黙れラスボス