アナログ手描きテクスチャ BBP #02
Date : 
				
					Category : 一次創作				
							 
			スケッチブックに青ボールペンで描く手描きテクスチャの2枚目が出来たのですよ 今度のは縦線が続くやつ。テクスチャに登録したほか、縦にシームレス加工して木目っぽいブラシにもしてみたり。もともとがアナログだから、アナログ・手描き感はそれなりに。た...
AHoTex 13 x AHoTex 16 ハイブリッド水彩マーカー
Date : 
				
					Category : 一次創作				
							 
			AHoTex 13 と 16 のハイブリッド。 控え目かつしっかりざらついた質感。 普段水彩っぽい絵じゃないのに、そういう系のブラシばっか作ってしまうマンw でもまあ、巧く使えば、色センスの無いぼくでもそれらしく見せられるツールなのかもしれ...
#ダークファンタジー版60分 – お題:不潔な病床
Date : 
				
					Category : 一次創作				
							 
			この世には、ハザードを引き起こしてまで生き延びたいモノが居る
#ダークファンタジー版60分 – お題:気配だけの者、廃墟
Date : 
				
					Category : 一次創作				
							 
			水底に揺蕩うヒトダマ
【MC】トウキョウに来ましたぞ
Date : 
				
					Category : 一次創作				
							 
			...たぶん 空はスモッグに覆われ、いま昼なのか夜なのかわからない。 河口は油が満ちてテラテラと不快な光を... ぼくはやはり荒廃系未来のが好み。
#ダークファンタジー版60分 – お題:月光の使者
Date : 
				
					Category : 一次創作				
							 
			ベートーヴェンのピアノソナタ「月光」は第1楽章が有名だけれど、個人的には激しい感じの第3楽章も好き。 バックハウス版
 
			久々に緑描こうとしてたけど、思い立って除算モードとかやったら無駄に素敵なテクスチャになったから、もうこれでいいや。Clip Studio Paint に限ったことではないけれど、レイヤの合成モードって知り尽くしてるわけではないので、まだまだ...
SplSpr Abst 1
Date : 
				
					Category : 一次創作				
							 
			よくわからんブラシを量産するのが趣味。 なんだか水彩ぶちまけたようなやつ。
#ダークファンタジー版60分 – お題:機械仕掛けの糸
Date : 
				
					Category : 一次創作				
							 
			あらくれね??? あらくれれ???
 
			前作っといた塗りブラシに変えたら、厚塗ーるが格段にしやすくなった 新しく作った方も巧く使えばメカがメカになるやつだ きっと たぶん