DICE Project

BLOG

一次創作
《すいぞくかん》で水しぶきにしてみる

「うみのいえ」ブラシセットに入っている《すいぞくかん》ブラシ こいつでぐりんぐりんしたら、なんか水しぶきっぽい! ということに、いまさら気づく! たのしい ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ …って事で遊んだ結果。 ブラシサ...

SAI2 パターン散布ブラシとな その2

SAI2にパターン散布ブラシが導入されたので早速自作・実験中…のつづき。 ビバ・散布!的なベーシックなスパッタリングものを作ってみたり さらにテクスチャーちっくなものを作ってみたり ついでに ほんのすこしだけ癖のあるベーシックブラシにもなっ...

人外版60分 – お題:雨から連想する人外

こいつ描いたのすんごいひさびさだ… …はて こんないけめん系だったっけ?(ばく SAI向けの素材を作ってた頃、よく作例になったやつ 加えてあの頃は厚ヌールのあの字も知らなかったやつ …………。 厚ヌールってこれでいいのけ(いまさらきく - ...

SAI2 パターン散布ブラシとな

嗚呼…。おしごと詰まってる時にこそ仕事は仕事をよぶ………。 なんてグッタリしていたところに 寝耳に水!! SAI2進捗報告版が更新されていた!やったぜ!! しかもなんと 今回の更新は、「パターン散布ブラシ」なるものが追加!! 自称ブラシ厨...

人外版60分 – お題:照明器具を擬人外化

すんごいわやな照明キメラ が あらわれた ! - ……「わや」ってアレですよ、有名な北海道弁 わや。 でも北海道弁っていっても、もともと北海道は開拓地・移住地で、 日本各地から移り住んだ人々のご当地言葉が合わさって、それぞれ定着して、今でも...

人外版60分 – お題:スフィンクス

「すふぃんくす」 …というと、エジプトのピラミッドの前に鎮座し謎掛けしてくる的なやつが真っ先に思い浮かぶわけだけれども しらべてみたら、どうやらメソポタミアなど他地域でも存在して、かつエジプト以外では怪物扱いだとかなんとか とりあえず 「人...

人外版60分 – お題:アルラウネ

ひさしぶりに、かつ縛りで、厚塗▲筆ズ使用 筆圧がすっかり弱ったぼくにやさしいんだかやさしくないんだか。 - ………。 こないだ ちゃんと "アラクネ" と "アルラウネ" のちがいを学習しましたとも …えっへん(しろめ

人外版60分 – お題:タウル

そういやタウルってなんだっけってしらべたら ×:うま ○:うし だった アッーwwwww まあ 「Taurus」 って 「牡牛座」 だしなぁ (゚∀。)アヒャ(ラリ - さいきん グリグリサイユ方式をやろうとすると 「AU Cloud」の「...

人外版60分 – お題:ヒトデ娘

ひさびさにおえかきしたらソレかと 描き進めるにつれてヒトデ感が… とりあえずヒトデモンスターって真ん中に目があるものだと あと、(黒)目が二重線なのってめっちゃ気色わるくてすきだと気付いたマン - いえね とりあえず 厚塗平筆の3番目につい...