
せいかく:すごい
電脳ちゃ…いえ電脳様にもプラグスーツ的なの (今度はもう少し似せられたはずぅ) を着せてみたぞ!
見た目綾波さん的と見せかけて、中身はすごい。
アニメとか声優とか詳しくないんだけれど、声のイメージとしては電脳様=インテグラ様、主人公吉田ちゃん=セラスたん、おねーさん=ミレイユさんって (勝手に) 考えてる もっと罵って踏んでください。
野郎陣は全然想像つかん。
…脇に描いたの塗ってて思ったけど、カラー漫画 (漫画雑誌でも数ページはカラーで載るんだっけ?) 描いてる人ってすごいですよね。ぼくこの程度でおなかいっぱい感あるし、想像できんよ…汗
[素材] Colour Textures
![[素材] Colour Textures](/img/ogp/main.jpg)
★ 素材紹介ページ: 素材をさがす – diceproj Texture | CLIP
★ Clip Studio ユーザの方は、Clip Studio からダウンロード・素材バンクに登録できます。
★ 非 Clip Studio ユーザの方は、DICE Project 素材ページからどうぞ。
–
カラーの非シームレステクスチャ6枚 (アブストラクト、手描き迷彩風、点描風、水彩風)。
(350dpi, 3200 x 4400 px, non-seamless、個別ダウンロードできます)
自作のアブストラクトなブラシの試し描きも兼ねて、よくテクスチャを作っておりまして。溜まってきた中から、いくつか選んで公開してみようと思います。お役に立ったら幸いです。
(CLIPサイトでは、本来はまとめて素材集として出すつもりでしたが、容量のせいかアップロードに失敗するため、さらに選んで単体で小出しにしました。スミマセン…)
【MCe】メカもの化してみる

Evaみたいな半ロボ半生物的なのに乗せると、約一名、コックピットを赤黒植物園にしちゃう奴が居る
パッと見Evaの主人公にいちばん近そうなのは彼だが、コイツはただの中身狂人奴だから、殺戮にうってつけのオモチャを手に入れたくらいにしか思って無さそうだ。(真逆w)
えー。ここんとこ
「ロボものよりは生身で殴り合う方が燃えるよなー。」
「うちのこもメカ操縦するってよりは、銃背負ってナイフ隠し持ってる方が似合うよなー」
「でもロボものも嫌いとは言ってないぞ」
「じゃあ試しにプラグスーツ的未来的レザースーツなナニカでも着せてみっかー」
って事で
プラグスーツみたいなの?着せてみたけど、こういうのはほっそりした子が似合うよなぁ…
うちのこは割とガッチリ鍛えてるタイプだし。
梓馬がなんかガンダムの王道主人公っぽいww(ガンダム全然知らんけど、なんかそんな感じの)
あと写真撮る時、逐一ラスボスこと高倉君が顔認識されてたw
とりあえず胸が強調されて恥ずかしい主人公ちゃんと、めっちゃ嬉しそうな弥生ちゃん。ウフウフ
後で確認してみたら、プラグスーツとは全然違う感じだけどまーいいや。
ちなみに職業病でもないけど、「プラグインスーツ」とか言いかけるのは何とかしてほしい(爆
[素材] 瓦礫影ブラシ
![[素材] 瓦礫影ブラシ](/img/ogp/main.jpg)
昨年公開しました「戦場塵ブラシ」、3000DL突破...!
たくさんの方にご興味を持って頂きまして、本当に有難うございます。
何か記念と御礼に関連素材を...という事で。
戦場跡、廃墟、瓦礫山、...夜景にも応用できるかも?そんな人工風景用のブラシを公開してみようと思います。
相変わらず作者の手癖満載で作ったものですが、ラフ・アタリに、中景に、シルエットに...使えそうでしたらどうぞ。
お役に立ったら幸いです。

相変わらずマウスで描いている。むしろマウスで描いた方が……???
こんなにカチカチカチカチしてて、今度マウスまで壊れたらどうしようww
…いやいや、このマウス、スイッツァーランドで買ったMicrosofr純正品ですしすし!…っていうのも既に5年前の話だった(遠い目 Time Flies!!
ここ数日、Clip素材に自作のテクスチャを上げてるんですが (まとめて素材集にしたかったんですが、いくらやってもエラーになってアップロードできないので、連日単体で出して申し訳ないです)。
その中の、点描風「dp_Fruit」ってやつを「質感合成」で適用してみたら、なんだか雰囲気が…
そのテクスチャ素材シリーズにも、たくさんご興味持って頂いて大変有難いです。
テクスチャスキーなので、つい色々作ってしまってwお役に立ってたらイイナーと