#創作版60分 – 単語お題:水瓶
白鳥に化けたエロゼウスに連れ去られた美少年でしたっけ。ガニメデくん。
みずがめ座のα星とβ星が「サダルメリク」「サダルスード」って言うのは小学校の頃から暗記してんだよ。
て言うかググるとパズドラだのガンダムだの出てくんじゃねーかおいい
…ま、響きがかっこいいもんな。
目立たなくなっちゃったけど、ご確認用↓
フォーマルハウトがうお座に取られてて悔しいでござる
(何度でも言う)
[素材] 戦場塵ブラシ
11/30 追記:
素材ランキング ウィークリー (11/22~11/28)/公開先:すべて・Clip Studio/無償素材/集計:人気度 1位
どうも有難うございます!
12/7 追記
素材ランキング ウィークリー (11/29~11/05)/公開先:すべて・Clip Studio/集計:人気度 3位
投稿2周目になってもなおこのような…感無量です、ありがとうございます…ヘコヘコヘコ
–
今回はなんちゃってツールじゃないぞ…たぶん。
空気中のゴミが描ける素材はいくつか既出ですが、「火災現場で飛んでたモノはもっとデカいし、戦場で飛んでるモノもきっとデカいに違いない!」…という個人的な見解と好みで作成。
真っ黒く炭化した塵だけでなく、光らせることで「まだ燃え尽きていない塵」「火の粉」なんかもいけると思います。
作者の好みと手癖満載のブラシですが、制作時短・演出に役立ちそうでしたらどうぞ。
諸君私はry
…ちなみに、アイキャッチ画像・アイコン・作例で使い回したのは、先日のダークファンタジー版60分の戦場墓地絵に描き足したやつです。うへいうへい。
–
で、折角だしもっとこのブラシをふんだんに使うかー
ついでにエレン君初挑戦してみるかー
って描いたはずなんけど似ない あとなんかわるものっぽい かなしい
……。横幅縮めたらわずかばかり雰囲気近づいた……爆
面長で、もうちょっとひょろく描いたらよかったのね
逞しく描きすぎたね 15歳だもんな すまねえorz
–
思い出話。
もしかしたら、本当はぼくが第一発見者だったのかもしれない…。
ふと、見慣れぬ黒くて薄っぺらいモノが漂っているのを、不思議に思いつつ…そういえばちょっと焦げ臭いにおいもしたかも…でも焚火とか魚焼きとかあるし…。
とか、ね…。今じゃもうわからんけれどね…。
#ダークファンタジー版60分 – お題:雨のやまぬ街
警報が鳴り、整備士たちが慌ただしく現場に駆けつける。
やむことのない “とける雨” からは、逃れられないのかもしれない。
「地上が汚染され、人類は再び天を目指す」の逆。
「大気が汚染され、人類は地下深くへと逃れる」。
前者の世界では、富めるものはより高い場所に
後者の世界では、より深い場所に
残された庶民は汚染の最前線で、不満と不安に満ちた日々を送る。
そんな、どっかにあるかもしれない、近未来・SFなおはなし。
#ファンタジー版60分 – お題:樹海の竜
いつぞやのファンタジー版60分のお題が「樹海の竜」だったので そんな感じの。
例の印象派ブラシメイン。
日傘を差す…?
「油彩画好きのぼくホイホイ!」って先日Tweetした、「印象派風油彩ブラシセット」の中身だけで描いてみた。(「筆線」というブラシだけは、コピーして横向き・縦向きを用意) 一応レイヤ効果無・3レイヤー(+1 for サイン用w) のミニマル仕様。
…用途間違ってるだろうけど
※いつもの事
…や、木の葉あたりはそうでしょ? ???