カリメカぶっとく使ってみる
Date :
Category : 二次創作
先日公開したシャープペンシルブラシ「カリカリメカニカル」を、普段厚塗りされてる方が太めに使ってインク画っぽくしてたのを見て、ぼくもやってみたぞと
…なんかむしろみょんが斬られてるように見えるぞと
アーっ
カリカリメカニカル
Date :
Category : 一次創作
シャープペンシルや鉛筆系の素材は結構出てますけど、ぼくとしては「シャーペン」っていうとこの、SAIで慣れ親しんだカリッカリに細硬いやつなんですよねえ… とまあ、懐かしくなって Clip Studio でも使いたくなったので、アレコレ試しつつ作成。
こんな感じのシャープペンシルブラシを探していた方はどうぞ。
★ 素材紹介ページ: カリカリメカニカル | 素材ダウンロード | CLIP
★ ダウンロードは Clip Studio からどうぞ。
今夜も月が綺麗
Date :
Category : 二次創作
…だった。
快晴で雲一つない夜空だったのに、絵が上がるころには雨が降っていた。
浄土の兵士さん。
北海道民が道産子っていうけど、岩手県民もなにかこう名称ないんですかね。
黄金の守り人とか、それこそ浄土の兵士とか
the 15th night
Date :
Category : 二次創作
十五夜が十五日、ってのは何十年ぶりらしいね。
北海道の月は月輪が出てました。不安定。
水彩マーカー AHT 13 Br + AHT 16 Tx +
Date :
Category : 一次創作
ザラツキ感の強い水彩マーカー。
デフォルトでは微妙にサブ色が混ざるようになっており、筆圧加減で色の変化を楽しむことができます。