#2017年自分が選ぶ今年上半期の4枚
今年もやってきました前半折り返し……。
最近、月曜が来ると「グアアァァァア」ってなって、
でも一週間経つのがあっという間で、
実はものすごく時が経つのがはやいという…
なんででしょうね。
東方月齢暦 弓張月
ひさびさに東方月齢暦
早苗さん。
にわかなのであんまりよく認識していないところも多々ありまして、
結局早苗さんとは風使いなのか、ヘビ使いなのか、陰陽師なのか、巫女さんなのか……?
とりあえずなんだかものすごい人気キャラのようですネー…(ぼうかん
#ダークファンタジー版60分 – お題:虚ろの巨兵、凱旋門
……。俺らのために夜に凱旋パレードしてくれるのはいいけど
結局入れないんだよなぁ……
かわいそうに。
【よそのこ】IWMPが6周年ときいて
redさんの創作「I want mind power.」が6周年ときいたので急遽
ターシュさんが出てくるお話です
海馬シンジ社長がレッドアイズブルー小娘を推してるので、
こっちはブルーアイズブルー少年を推すのです
ニッケルさんにエレキテル回してハッスルしてもらいたかったのと、
あとリャンさんに朝礼台に立ってもらいたかったり いろいろ
リーキさんのひつじは (個人的に) 外せなくなり……。
あと、誤解を招いたらよくないので
ネオさんはカレーだいすきという設定だと書いてあっただけで、
けっして「腹ペコ食いしん坊っ娘」ではありませんので…
なにはともあれ
試験頑張ってください……!
……西軍ェ……。
ねこのもりポストカード
ねこのもりシリーズの作例絵たちを、ポストカードにしてみたくなったので…
数か所の印刷所さんを見て回った結果、STARBOOKSさんにお願いしました。
原稿に不備が見つかったら連絡してくれるという、そこからして素敵サービス (オプション)。
ほかにも、サークル活動されている方々に大変お優しい・心強い (のであろう) サービスが充実。
(サークルスペースに配達までしてくれるとか…)
しかしぼくの場合、他の作家さんやサークルさんと違い、積極的に同人イベントに出たりなんだりしているわけではないので、ご迷惑・お手数にならないように…と、データ確認は不要ですって言って注文したんですけれども…
まあ、ぼくのことですので
具体的には原稿絵の「塗り足し」が足りなかったようで
(※印刷するときは、フチギリギリにするのではなく、かなり余裕を持たせて、また重要なモチーフなどはなるべく内側に…っていうのが常識らしい)
スタッフの方が、気になったのでお伺いしたいのですが…ってわざわざご連絡下さったのです。
大変ありがたい事です。
そして急遽始まったエクステンド計画
からの完成品。
まず梱包からして。たったの8枚には勿体ないほどに丁寧に入ってました…
なんだか申し訳ない…
そして出来上がり。
つるつるぴかぴか!色綺麗!
さすがぷろふぇっしょなる!(当然だけど!)
感動です。なんてこったい。
ぼくの絵がポストカードになっちゃったよ!
…さて、STARBOOKSさんはサービスもなのですが、とくにぼくのような「ちょっとポストカードつくってみたいな…」というひとにも大変魅力的なポイントといえば
「1度に数種類の絵柄で小ロットから注文できる」。
今回は合計で8枚注文し、絵柄データとして「ねこのもり」「うみのいえ」「ひみつきち」「そらのくに」の4種類を指定したわけでして
(すまぬあきのにわ 暑中見舞いかねて出すつもりのだったから許せorz)
「ホントに、ほんのちょっとでいいからやってみたいな…」っていう需要にピッタリマッチ!
これからオリジナルグッズをちょこっと始めてみたい作家さんにも大変お優しいのでは。
…と、今回のちょっとポストカードつくってみようか計画 (いつの間に命名) は、STARBOOKSさんの素晴らしいサービス・対応・品質により大成功を収めたわけでして
また機会を見つけて印刷をお願いしたいです。
印刷できるものをもっと描かなければ(爆